コンテンツへスキップ

1

【フライデーナイト】12月9日(花金)に、ウォーキングフットボールを千葉県市川市で開催します!

こちらのイベントは終了しました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>12月9日開催の【第73回】PPKWF ウォーキングフットボールの会 活動報告はこちら

>>【PPK Walking Football】ウォーキングフットボールの会の日程はこちら

自由参加型のオープンコミュニティーPPK Walking Football (以下、PPKWF)では、「人は走らず、ボールを走らせよう!」をテーマに千葉県市川市にて、元気な中高年を増やす活動をしています。

【非接触型スポーツ】

ウォーキングフットボールとは、走らない、ぶつからない、ので他者との身体的な接触のないスポーツです。

【初心者・未経験者 大歓迎!】

前述の通り、走ったり、ぶつかったりしないため、あらゆる面で、非常に差がつきにくいので、初めてでもハードル低めです。

そのため、サッカーやフットサル未経験者でも最初から活躍できちゃうんです。

お試しに、一度だけでの参加で構いませんので、お気軽に参加してみてくださいね。

はじめの一歩は是非「PPKWF」で!

日時:2022年12月9日(金)19:00~21:00

場所:千葉県市川市塩浜市民体育館2階(屋内・床)

   トイレ、更衣室、自販機あり、駐車場あり

参加費:おとな500円(女性100円) 同伴の小中学生は無料

持ち物:室内用シューズ、飲み物、タオル、着替え

また、事前の検温、マスク着用やアルコールによる手指消毒などのご協力をお願いしております。

以前の体験会動画もあるのでご参考までにご覧ください!

■ウォーキングフットボールのルールはこちらから

■【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選はこちらから

■最新のPPKWF開催日情報はこちらから

■お得で安心なスポーツ保険あります(現在、10名加入済み)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

【お問い合わせ・お申し込みについて】

参加のお申し込みはこちらのフォームからhttps://forms.gle/pc7ssCAQPZTbCfPcA

お問い合わせは、下記フォームよりお気軽にどうぞ。

以上、PPK Walking Football でした。

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2022年10月23日(日)赤口

市川市の塩浜体育館で、68回目のPPK Walking Footballを開催。

もちろん、終了後、またまたウォーキングフットボール(以下、WF)帰りに、初めての飲食店チャレンジ企画を実行!

今回は、WF仲間の武さんオススメのラーメン店を訪れました。

WFの開催場所が塩浜体育館だったので、車で新浜通りをぐんぐん進んで、途中で一度だけ右折したら到着。

しかもお店の目の前に、おそらく3台ほどの駐車スペースがあるのは助かりますね。

すぐに店員さんが出てきてくれて誘導してくれました。

『らあめん 葫(にんにく)』

店頭には、大きく値上げの記載が正直に書いてあって好感が持てます。

たしかに、ラーメン1杯1,200円は、高いかもしれませんが、事前にアナウンスがあると受け入れやすいかもしれません。

しかもこちらの張り紙のすぐ下にメニューが置いてあったので、値段の確認もできました。

店内はカウンターだけのコンパクトな設計。

そして、注文は、塩ラーメンをチョイス。

もやし、のり、そして、チャーシューががっつり乗っていましたー。

揚げガーリックが香ばしか。

チャーシューとこのガーリックが美味すぎて、4時間後の今の今まで後味引いています。

いやー、このボリュームなら、ライスは不要でした。

勢いで頼んじゃってました。

やはり正解は、ライスじゃなくて、半熟玉子だったなー。

このラーメンで、1,210円は、結果的に全然高くない。

普段使いとしては、厳しいかもしれないが、私は、月に1~2回程度しかラーメンを食べないので、どうせ食べるんだったら、多少高くてもスペシャルに美味しいものを食べたいなと思います。

ということで、今回のチャレンジは、大・成・功でしたー!

その後は、恒例のスーパー銭湯へ。

前回に続いて、「船橋温泉 湯楽の里」

こちらは、とにかくサウナが広いのがポイント。

混んではいますが、待たずに入れるのと、塩サウナも別にあるので色々楽しめるのもGOODです。

本日も完全に整いましたー

☆本日の主な活動☆

  • スーパーで買い出し
  • WEリーグをDAZN視聴
  • ウォーキングフットボールの準備
  • PPK Walking Football #68
  • 初めての飲食店チャレンジ
  • スーパー銭湯「船橋温泉 湯楽の里」で整う
  • ルービーで締める

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

2

10月15日またまたサタデーナイター・ウォーキングフットボールを東京で開催しましたー

日時:2022年10月15日(土)20:00~22:00

場所:東京都江戸川区スポーツランドフットサルコートA面

前回に続いて都内での開催。

今回もドタサン含めて15名もの皆さまにお集まりいただけましたー

ありがとうございまーす!

年齢は、いつもとおり、40~50代中心でしたが、今回は大学生の息子さんとお母さんで一緒に参加してくれた方がいたりとウォーキングフットボールの多様性を感じる回でした。

競技人口が増えれば、可能性しかないスポーツだと改めて確認することが出来ました。

            ↓当日の主なルールはこちら↓

            

1、【PPK Walking Football】当日のプログラム

ということで取り組んだメニューは以下のとおりです。

  1. ラジオ体操第一
  2. ウォーキング
  3. コグニサイズ(2人1組で歩きながらしりとり+回数も数える)
  4. パス&コントロール(コーンの間狭め)
  5. 2チームに分かれてウッシー
  6. 2チームに分かれて、ハーフコートで、3対3、4対4
  7. 5対5 オンサイドルール(3チームで5分づつのローテーション)

回を追うごとに、徐々にボールを奪うという反則が減って来ているのは良い傾向。

サッカー経験者がこの意識を払拭するのには時間がかかりますが、ボールを奪うのではなくて、ブロックする意識と相手に対する思いやりを忘れずにプレーして頂けたらいいなと思っています。

そして今回も試合では、攻撃側全員がセンターラインを超えないとゴールが認められない「オンサイドルール」を採用。

ただし、多くの運動量が求められるため、参加者の表情がだんだん険しくなってきたり、一度座ると立ち上がれなくなる人が増えてきたところで、「オンサイドルール」を解除(笑)

ここでの反省点としては、「オンサイドルール」を採用するなら、フットサルコートでは、6対6くらいが適正かなと思いました。

今後は、各施設の大きさや参加人数にもよりますが、フットサルコートは6対6、体育館では5対5をベースにしていきます。

そんな試合の様子を動画にしましたので是非ご覧ください。

運動量的には、9,000~9,500歩くらいでした。

天気が良いと屋外でのナイターも風が心地よくて気持ちよく汗をかくことが出来ました。

但し、冬場は厳しいと予想されるので、屋外ナイターは10月いっぱいとして、春くらいから再開しようと考えています。

2、【PPK Walking Football】のご案内です

最後に、ウォーキングフットボール未経験者やPPK Walking Footballに参加したことのない方へのお知らせです。

PPK Walking Football では、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心におこなっています。

お近くの方は、お気軽に一度お越しください。

迷ったら、まずはやってみましょう!

■ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは

■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボール体験会の日程

■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選

■お得で安心なスポーツ保険あります(現在、11名加入済み)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

以上、千葉県市川市中心にウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺でした。

最後まで読んでくださってありがとうございます!

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。