コンテンツへスキップ

1

2023年1月20日(金)

ようやく、Jリーグの開催日程が発表されましたね。

開幕戦初戦の川崎対横浜は、2月17日って決まっていましたが、その他のチームは、本日発表って、遅すぎませんか?

先日もJリーグの某チームのファンの方と話しましたが、アウェイ戦の場合は、新幹線のチケットやホテルの予約があるので困っておられました。

早割とかあるの知らないんだろうな~

運営サイドからしたら、2戦目以降は問題ないとか考えているのかもしれないが、開幕戦にもっと力を入れるべきではないのかなと思います。

#全集中やろ

理由は全く分からないが、少なくとも2~3ヶ月前には、日にちと場所だけでも発表してくれると助かる人が多いんじゃないかな。

私の場合は、Jリーグではなくて女子の方のWEリーグファンなのですが、後半戦の3月の日程がまだ決まっていません。

たとえば、広島まで遠征したいと思ったときに、日にちが決まっていないと計画が立てられないんです。

それこそ、土曜日なら行っちゃおうとか、日曜日なら月曜日有休使っちゃおうとか色々と作戦が必要なのです。

私の知っている限り、運営サイドには、そこまでサポーター目線の人がいない印象。

日曜日のナイターとか結構あるしー

アウェイのサポーター帰れないからお昼にしてあげてって思っちゃいます。

そんなこんなで、とにかく、試合日程の決定&発表は早ければ早いほど良いって話でしたー

両チェアマン頑張って~

このままだとバスケやラグビーなどに取られちゃうよー

今日は、ちょっとブラックな渡辺が出ちゃいましたね。

ぶっちゃけ、早く決めれば、それに合わせて、みんな予定組むよってお話でした。

#それが出来ないなら、プロじゃないとも言う #黒渡辺出現!

☆本日の主な活動☆

今日は、花金フライデーナイトということで、久しぶりに「おらが蕎麦」にてディナーしました。

運良く、期間限定の『カレーそば』に遭遇。

これがウマウマのモリモリ(麺2人前くらいに感じた)で、腹パンでした!

さらに、ホッピーの取り扱いも始めたみたいだったので、早速、確認してみた。

20時に帰る頃にはほぼ満席になっていた安定の「おらが蕎麦」さんでしたー

さあ、週末はウォーキングフットボールの連チャンです!

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

2023年1月19日(木)先負

久しぶりにプライベート用の名刺を作成。

今回は「ラクスル」さんでオンライン注文。

めっちゃ簡単な上に、送料込みで832円とリーズナブルでした。

数量は最小ロットの100枚。

紙質などにはこだわらず、シンプルなデザインで入稿。

こちらの画像では、個人情報保護の観点から、データを隠していますが、下に、住所、電話番号、メアド、そして、ウェブサイトのURLを記載してあります。

前回のは、SNSなどの情報を盛り込みすぎたので、このくらいでいいかなと思っています。

今日頼んで、出荷は、1月22日予定。

やっぱりネット社会は早くて便利ですね。

もちろん、お金を積めば、もっと早く出来るプランも有りましたが全然急いでいないので問題なし。

☆本日の主な活動☆

  • 大学DE勤務
  • 通勤ウォーキング(8,133歩)
  • ラクスルで名刺を注文
  • ブログのリライト
  • 湯楽の里でサウナー
  • Premiere Proで動画編集
  • 読書

令和5年度の初サウナーに行ってきました!

ご無沙汰ぶりのため、整いすぎて、危なく転倒しそうになりましたwww

今後は、週一ルーティン化していこうと思いまーす。

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2023年1月16日(月)赤口

お昼休みに市川市のスポーツ施設の予約状況を見ていたら、たまたま、今週、日曜日の塩浜市民体育館で空いている枠を発見!

秒で予約して、即、ライン公式で「ウォーキングフットボールの会」の参加募集を配信しました!

すると、嬉しいことに、5時間後には、何と、驚きの、、、15名が参加のお申し込み。

世の中、やっぱり、試してみないと分からないものですね。

ありがたやー、ありがたやー

☆本日の主な活動☆

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。