目次
『26回目のウォーキングサッカー体験会を市川市以外では初となるお隣の松戸市にて行いました』
開催日は、2021年8月15日(日)のお盆真っ只中。
しかも朝から警報が出るほどの激しい雨。
始まる頃にはやや小降りになって良かったです。
今回は、運良く体育館でしたが、屋外でしたら、確実に中止でした。
そう考えると、ウォーキングサッカーは、個人的には、屋内のスポーツの立ち位置に持っていきたいですね。
理由はいくつかありますが、健康寿命の延伸を最も重要なポイントに置くと、屋外だとマイナス面が大きいかなと。
マイナス面を挙げてみると、
- 中止になると運動ができない
- 50歳以上、特に高齢者になると夏の屋外は危険
- 女性は、特に太陽を嫌う
- ウェアやシューズが汚れる
- ボールやマーカーなどの手入れが大変
など、この他にもありますが、通年、健康維持のためのスポーツとしては、季節によって影響を受けるのは、継続することに弊害をもたらすのではないでしょうか。
余程、意識が高くないと参加しなくなってしまうかなと。
今後は、本気で、屋内のウォーキングサッカーが出来る施設の開拓に取り組んでいきたいと思います。
前置きが長くなりましたが、本題です。
冒頭にもありましたとおり、26回目の体験会は、初めての松戸市開催。
といっても、市川市のすぐとなり。
しかも私の自宅からだと車で約15分なので、ほぼ市川市と言っても過言ではないですね。
そして、3週連続開催の最終回にも関わらず、17名も集まって頂けました。
#ありがたいやー
☆ウォーキングサッカー体験会メニュー
13時から15時までの約120分の内容は以下のとおりです。
- ラジオ体操第一
- ルール説明
- ふたり一組鬼ごっこ(ハーフコート)
- タッチ数を指定してのボール回し(チーム別・円になって)
- パスをするときに次のパス先(背番号)を言う→ボールを受けたらスリータッチ以内に、指定された背番号の人へパスの繰り返し(チーム別・円になって)
- 2対1(チーム別・ハーフコート)
- 3対2(チーム別・ハーフコート)※ラインゴール採用
- チーム対抗戦8対8(フルコート)※1人休憩
- クールダウンストレッチ
- 記念撮影
- 後片付け
対抗戦のダイジェスト版はこちら。
今回の体験会は、サイドを広く使った攻撃からの得点、やさしいスルーパスや未来の「なでしこ」のデビューなど見どころ満載の回でした。
☆反省と次回への課題
最後に振り返りです。
GOOD ポイント、、、新しいトレーニングメニューを2つ取り入れたことにより、いつも以上に考えながらやることにつながった。
BAD ポイント、、、トレーニングメニューが一部マンネリ化していて、効果が出ていない。
NEXT ポイント、、、ウォーミングアップとトレーニングの内容を見直して、それぞれがより効果的になるように組み立てていく。
☆次回のウォーキングサッカー体験会は、9月26日(日)の17時スタート!
途中で、追加開催があるかもしれませんので、下記のリンクよりご確認くださいませ。
詳細はコチラを御覧くださいませ:https://jerry-w.com/walkingsoccer-3/
以上、JWSウォーキングサッカー代表の渡辺でした。
最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。
ピンバック: 【寝るまえ◯行日記】♯168 | ウォーキングサッカー⚽️健康寿命延伸室 JWS
ピンバック: 【ウォーキングサッカー体験会】8月15日参加者募集のお知らせ! | PPK WALKING FOOTBALL⚽️健康寿命延伸室