目次
PPKWFC主催「ウォーキングフットボールの会」を千葉県市川市で開催しました
千葉県市川市中心に元気な中高年を増やす活動をしているPPKウォーキングフットボールクラブ(以下、PPKWFC)での報告記事です。不定期ではありますが、月に10回程度「ウォーキングフットボールの会」を開催しております。
1、3月15日 19:00~21:00 市川市塩浜市民体育館
3月15日の金曜日、夜7時から千葉県市川市のスポーツ施設「塩浜市民体育館」の2階のバクケットボールコートでの開催。
当日は、満員御礼の18名でした~
設営から撤収までいつもありがとうございます!
また、終了後には、200回のお祝い品として、かっちゃんより名前の一文字の入った本格焼酎「克」を頂戴しました~
ありがとうございまーす!
お湯割りに最適とのことだったので、もちろんお湯割りにして楽しませていただきました~
おつまみは、なぜか、ファミマで買っておいたこちら
想像していたよりも1..5倍美味しかった!
2、ウォーキングフットボールの会 トレーニングメニュー
当日おこなったメニューは以下の通りです。
1、ラジオ体操第一
2、足首トレーニング
3、ウォーミング&コグニサイズ
4、捕ったもん勝ちゲーム
5、二人で止める蹴る
6、ハーフコートでとりかご
7、3チームに分かれてネームパス
8、6人制ゲーム
5の止める蹴るでは、2人で向き合ってのパス練習。右足のみ、左足のみ、左→右、右→左と行ったあと、1人1人の眼の前にコーンを設置し、来たパスを横にずらして止めてコーンに当てないように蹴るというメニューをおこないました。
この練習では、ピタッと止めるのではなく、自分の意図する場所にボールを置くことが大切です。足元に止めるだけではなく、ズラして止める技術も身につけていきたいですね。
最近、重点的に取り組んでいるハーフコートでのとりかご。徐々にみなさん慣れてきているため、パスがかなり通るようになったのと、受け手が動けば楽に回せることに気づき始めている様子。
このメニューは、ツータッチ、ワンタッチやリターンパス禁止など、色々と限定するだけで強度を変えられるのと、だれもサボれないのが良いです。
特に、ハーフコートくらいの広さでやったほうが、パススピードや精度を求められるので、より実践向けのメニューなので、今後も取り組んでいきたい。
8の6人制のゲームでは、女性ストライカーが大爆発!
ハットトリック!またはそれ以上の大活躍回となりました~
ゴールシーンは、YouTubeがアップされるまで、しばらくお待ち下さい笑
3、PPKWFのご案内
最後に、PPKWFCのお知らせをさせてください。
繰り返しになりますが、PPKWFCでは、主にウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心に行っています。
まだやったこと無いよという方は、1度だけの参加でも構いませんので、是非お気軽に来てみてください。
気になったら、まずは試してみることが大切です!
■ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは
■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程
■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選
■お得で安心なスポーツ保険あります(2023年度は16名での加入)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険
■とってもお得な特典があるオンラインサロン「走らないサッカー『ウォーキングフットボール』で元気な中高年を増やす」の詳細はこちらから
以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWFC代表の渡辺敏弘でした。
☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆
最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。
ピンバック: 【PPK日記】#1050「桜まだまだ」 | ウォーキングフットボール⚽ぴんぴんころり健康寿命延伸室