コンテンツへスキップ

【227回】ウォーキングフットボールの会☆活動報告

千葉県市川市中心に元気な中高年を増やす活動をしているPPKウォーキングフットボールクラブ(以下、PPKWFC)での報告記事です。不定期ではありますが、月に10回程度「ウォーキングフットボールの会」を開催しております。 

1、5月17日 19:00~21:00 市川市塩浜市民体育館

5月17日の金曜日、午後7時からの2時間。千葉県市川市にある「塩浜市民体育館」2階の第1体育館の半面(バスケットボールコート)を使用して開催しました。

当日は金曜日ナイターということで、定刻の時点では、10名程度でしたが、仕事帰りの方々が遅れながらも徐々に集まっていただき、最終的には、17名も集まっていただけました。

2、ウォーキングフットボールの会 トレーニングメニュー

当日おこなったメニューは以下の通りです。

1、ラジオ体操第一
2、足首トレーニング
3、ウォーキング&コグニサイズ
4、7㎞/hのウォーキング
5、止める蹴る
6、ハーフコートで、3対1からの2対2
7、ネームパス
8、6人制DEゲーム

2日後の5月19日に開催されるカップ戦に出場予定の方が、多くいたので、少しだけそちらのルールを意識したメニューを実施。特に、早歩きというか、急いで歩くのも厳しく反則を取られそうなので、時速7㎞の体感トレーニングと、念のため、適応の場合でも対応できるよう、6秒ルールも設定してメニューをおこないました。

ただし、結果から言うと、カップ戦は世界大会ルールのため、前方からのみボールを奪っても良いため、6秒ルールは適用されませんでした。

逆に言うと、世界大会ルールではない、通常のルールでは、基本的にボールを奪えないので、今後は6秒ルールの適用をしっかりとおこなっていこうと思います。

ただし、厳密にファールを取りすぎるとつまらなくなる可能性があるので、10秒くらいでも良いのかもしれない。

いずれにしろ、時間稼ぎや囲まれてパスを出すところがなくなるケースを減らすのが目的なので、その点を踏まえて、決定していこうと思います。

6のメニューは、ハーフコートのセンターライン付近に3名が並び、ペナルティエリア前に守備者1名が立ち、その守備者から3名の中央の攻撃者にパス。

パスを受けた攻撃者は、左右いずれかにパス。パスをした方が攻撃側の味方で、パスが来なかった1名はその瞬間に守備者に決定。

そこから攻撃2名、守備2名の2対2が始まるという内容です。

このメニューの狙いは、攻撃側は、2対1の状態のうちに素早く攻めること。それに対して、守備側は、仲間が戻ってくるまで、1人で何とか攻撃を遅らせることとなります。

攻撃側、守備側ともに2名の連携が求められるのと、より実践的でもあるため、なかなか良いメニューだと思いました。

今後は、さらに、ゴールキーパーを付けて、より難易度、強度を上げたメニューにしていきます。

7の6人制のゲームは、3チームに分かれて、5分間の試合をローテーションで実施。今回は、カップ戦に向けて、1ー2ー1ー2のフォーメーションを試験的に全チームにおこなってもらいました。

【写真】左から、チームイエロー、ブルー、パープル

結果は、あまり芳しいものではなく、終了後の検証では、真ん中の1のポジションが難しいというか、特性のある人がいないと機能しないことが判明したので、カップ戦での適用は見送ることにいたしました。

ただし、フォーメーション以外のシュート精度やパス精度については全く問題なくカップ戦に臨める状態というか、良い仕上がり。

また、ゲームで、ボールを目の前にすると私も含めて、早歩きになってしまうことがあるので、今後はちょっと怪しいのも含めて、ファールにする方向に舵を切っていきたい。

3、PPKウォーキングフットボールクラブのご案内

最後に、PPKWFCのお知らせをさせてください。

繰り返しになりますが、PPKWFCでは、主にウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心に行っています。

まだやったこと無いよという方は、1度だけの参加でも構いませんので、是非お気軽に来てみてください。

気になったら、まずは試してみることが大切です!

■ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは

■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程

■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選

■お得で安心なスポーツ保険あります(2024年度は22名での加入)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

■とってもお得な特典があるオンラインサロン「走らないサッカー『ウォーキングフットボール』で元気な中高年を増やす」の詳細はこちらから

以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWFC代表の渡辺敏弘でした。 

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

2 thoughts on “【227回】ウォーキングフットボールの会☆活動報告

  1. 長澤 正

    こらいらのタダシです 3:1から2:2に移行しての練習メニュー良いですね!
    こらいらの練習にも取り入れさせてもらいます
    渡辺さんの報告は分かり易く詳細です、メルマガで参考にさせていただきます

    返信
    1. 渡辺敏弘

      タダシさん、コメントありがとうございます。
      今日のWFでもやったら、参加者からも褒められました。
      攻撃側、守備側ともに良い練習になりそうです。

      返信

コメントを残す