地域の健康と交流を支えて300回!PPKウォーキングフットボールクラブの活動報告
PPKウォーキングフットボールクラブは、12月22日にウォーキングフットボールの会を300回目として開催いたしました。
2020年からスタートしたこの活動は、地域の皆様の健康増進と交流を深めることを目的に、千葉県市川市を中心に活動しています。
300回開催の道のり
当初は数人から始まったこの会も、今では毎回多くの方にご参加いただけるようになりました。
参加者は、年齢や性別、経験を問わず、誰もが気軽に楽しめるのがウォーキングフットボールの魅力です。
300回という節目を迎えることができたのも、地域の皆様のご理解とご協力があってこそと深く感謝しております。
当日のプログラム
300回目となった今回のプログラムは、以下の通りです。
- ラジオ体操第一
- 足首トレーニング
- ウォーキング
- コグニサイズ
- ハンドパス&ドリブル
- コーン斜めパス
- 4ゴールゲームズ
- ゲーム 3対3+フリーマン
ウォーミングアップから始まり、ボールを使った練習、そして最後はゲームで締めくくるという、いつもの流れではありますが、今回は300回目ということもあり、参加者一同特別な思いでプレーしました。
参加者の声
参加者からは、「300回おめでとうございます!これからも楽しみにしています」といった声と、嬉しいことにビールのプレゼントもいただきました~
かっちゃん、ありがとうございます!!!
今後の展望
PPKウォーキングフットボールクラブは、これからもウォーキングフットボールの普及に力を入れ、より多くの方にこのスポーツの楽しさを知っていただきたいと考えています。
PPKウォーキングフットボールクラブでは、随時参加者を募集しています。
運動不足解消や健康維持、新しい仲間作りにも最適です。
ぜひ一度、お気軽にご参加ください。
お知らせ
PPKWFCでは、このように、 ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心に行っています。
まだやったこと無いという方は、1度だけの参加でも構いませんので、是非お気軽に来てみてください。
気になったら、まずは試してみましょう!
■ ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは
■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程
■PPKWFCの公式YouTubeチャンネルはこちらから
毎週、月、木、土の17:00に配信中!
よかったら、チャンネル登録をお願いしまーす。
■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選
■PPKWFCメンバー御用達。安心安全な「ゴーグルタイプ」のメガネはこちらから
■お得で安心な スポーツ保険あります(2024年度は22名での加入)。ご加入の際はご相談ください。詳細はこちらから
■とってもお得な特典があるオンラインサロン「走らない サッカー『 ウォーキングフットボール』で元気な中高年を増やす」の詳細はこちらから
以上、 ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWFC代表の渡辺敏弘でした。
☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆
最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。