コンテンツへスキップ

PPK渡辺について

こんにちは。当サイト運営者の【渡辺敏弘】です。 千葉県市川市にて、ウォーキングフットボールの普及活動をしています。 よろしくお願いいたします。

Yahoo!ロコを利用してGo To Eatキャンペーンの特典を狙って予約してみました!

ちなみに確認ですが上記の「Yahoo!ロコ」の読み方は、「ヤフーロコ」です。以前に「ヤホー」または「ヤッホー」と読んでいた方がいたので念のため(実話です)。

いよいよ2度目のキャンペーン予約です。初回の様子は下のブログ記事でご確認くださいね。

→【室長ブログ|日常】ゴートゥーイートキャンペーンとは!はこちら←

前回はホットペッパーグルメを利用しましたが今回はやっぱりPayPayのボーナスも欲しくなってしまったのでYahoo!ロコにしてみました。

ここでゴートゥーイート(Go To Eat)キャンペーンについて2つのパターンを簡単に説明しますね。

  1. 購入額の25%を上乗せされたプレミアム付食事券を購入して、登録店舗にて使用する→10,000円で12,500円の食事券など
  2. オンライン飲食予約サイトで予約して利用すると次回以降に使用できるポイントが付与される→一人当たり1,000P付与。最大10名10,000P(ランチタイムは半分)※付与されるポイント以上の支払い金額が必要です

1.の食事券については地域により異なるため、ここでは2.のオンライン予約の方のみ書かせていただきます。

(ちなみに私の住んでいる千葉県ではLINE公式アカウントで購入からお店での決済まですべてスマホ内で出来るようになっているらしいです。今度出来る限り利用してみますね)

それでは早速オンライン予約のやり方について説明いたします。

  1. オンライン飲食予約サイト(今回はYahoo!ロコ)を開く
  2. 行きたいお店を検索する
  3. 予約する

以上とても簡単です。注意点としては検索したときに必ずキャンペーン対象店舗かを確認しましょう。

今回は、送別会の幹事として頑張って「魚民 新宿西口総本店」で予約してみました。

上記画像にある「Go To Eatポイントもらえる」の表記がされているのかが重要です。この表記の無い店舗はキャンペーンを行っていませんので必ずチェックしましょう。

→【魚民 新宿西口総本店】の予約はコチラから←

そして、日時・人数・コースなどを入力して予約をし終えると下の画像での表示がされるので可愛いし安心ですね。

で実際にどのくらいお得になるのかをシュミレーションしてみました。

例)夜、人数6名、1人3,000円の場合 総額18,000円

  • Go To Eatキャンペーンポイント付与→1,000P×6名=6,000P(約7日後に付与)
  • Yahoo!ロコ初回限定PayPayボーナライト→1,000円相当(来店日の翌月下旬ごろに付与)
  • 魚民のサービス10%オフ→18,000円の10%なので1,800円割引

計算してみると、6,000P+1,000+1,800=8,800

な、なんと合わせて8,800円相当のお得感!

18,000円に対してポイント還元もあるとはいえ、8,800円ってすごくないですか。

そうです。使い込むしかないですね。

あと、Yahoo!ロコ初回限定のPayPayボーナスライトは、コースにすると20%のボーナスライトが付与されるそうです。今回は席だけ予約なので1,000円相当のボーナスライトでした。

いかがだったでしょうか。とってもお得なことは伝わりましたよね。

そして貯まったポイントを使って、また利用しちゃうのです。

この機会により多くの方々で、より多くの飲食店を利用して、より多くの飲食店を応援いたしましょう!

→さっそくYahoo!ロコで予約してみる←

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れます↓

1

ウイニングイレブンクラブマネージャーでいよいよ課金か!?

10月12日(月)14:00 世界ランキング 77,317位と前回よりもややアップ。加えてクラブステータスも没落は変わらないままでしたがランクはH→Dへ上がっていました。

スーパースターDiv.20は何とか2位を死守して、いよいよ運命のEXへ。

前回のEXの結果は下記の画像の通り、4勝1分13負とひどい結果でした。特に失点が多くてボコボコにやられてしまう試合が多かった。

そして、迎えた初戦は0-1で敗戦。このままではいつもと同じ流れ。

もうスーパースターEXでタコ殴りのように毎回毎回最下位でDIV.20へ降格→EXへ昇格→降格の繰り返し。もうヤダー!

何年繰り返してきたことでしょう。もう我慢できません。4年以上も頑張ってきたからいいですよね、カ キ ン、、、そうです。課金しちゃいまーす!

で、色々考えた結果、この「マンスリーパック」ってネーミング良いですよね。

他のパックやコインの購入だと際限なく購入しちゃいそうなので危険。

その点マンスリーパックの購入だけにしておけば、月に1回だけなので安全です、、、きっと、、、しばらくは、、、これだけで、、、がんばってみます、、

で、パックの内容はこちらです↓

めちゃめちゃ魅力的なアイテムが揃っていて更に数量も十分な内容ですよね。

まずは、これらのアイテムを使って、限界突破コーチを使用。そして特性レベルアップを出来る限り行いました。

総合値948と他のチームと遜色ない程度まで上げることが出来ました。特に変形ツートップのアグエロとメッシを重点的に強化。すると効果てきめん。次の試合で早速結果に結びつきました!

2人で4得点と大爆発!しかもEXで4点も取れたの初めてかもしれません。

課金効果大と言わざるを得ません。

正直うれしい。

また、課金すると試合にかける自身の意気込みが全く違ってきたことに気が付きました。

無意識に画面に顔が近づいていたのです。集中力半端ないし、指示も細かい。

やっぱり今までどこか心の片隅で「無課金じゃかてねーよ!」とか思っていたのかもしれません。

ここから本当の「ウイニングイレブンクラブマネージャー」の戦いが始まります。

続きはこちら→【室長ブログ|ウイクラ 世界制覇への道のり その5】

★とっても便利!メールアドレスのご登録で、わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れます↓

4

最近ニュースにもよく出てくる「Go To Eatキャンペーン」。私も含めて、何となく対象のお店で飲食するとポイントがもらえるくらいの認識の方が多いのではないでしょうか。

これから徐々に飲みに行くことが増えてくる前にきちんと内容を把握して、お得に楽しめるようにしていきましょう!

ということでまずは農林水産省のホームページでキャンペーンの目的を確認。

Go To Eat キャンペーンは、感染予防対策に取り組みながら頑張っている飲食店を応援し、食材を供給する農林漁業者を応援するものです。

なるほど。そういうことでしたら出来る限り利用したいですよね。

で、具体的なキャンペーンの利用方法は大きく2つ。

  1. 購入額の25%を上乗せされたプレミアム付食事券を購入して、登録店舗にて使用する
  2. オンライン飲食予約サイトで予約して利用すると次回以降に使用できるポイントが付与される

→【農林水産省|Go To Eatキャンペーン事業】についてもっと詳しく知りたい方はコチラ←

1.プレミアム付食事券は地域によって違いがあるのと並んで手に入れなくてはならなかったり、使えるお店が限られたりするので今回はここまでとして、個人的に活用できそうな 2.オンライン飲食予約サイトについて調べてみることにしました。

で、主なサイトは以下の通りです。

  1. ぐるなび
  2. ホットペッパーグルメ
  3. Yahoo!ロコ
  4. 食べログ

他にも数社ほどありますが、まずはこの辺りを押さえておけばかなりの飲食店をカバーできそうですよね。

各サイトの特典について確認していきましょう!

1.ぐるなび 

ランチの場合は、500P×人数、ディナーの場合は、1,000P×人数になります。また、付与ポイント以上の飲食が必要なので、ランチなら一人当たり500円、ディナーでしたら一人当たり1,000円以上の利用が必要とのこと。

なので、例えば、1人でディナーを予約していき、1,000円の飲食をすると次回以降に使えるポイントを1,000Pもらえるってことですね。 

2.ホットペッパーグルメ

こちらもぐるなび同様にランチは500P、ディナーは1,000Pに×人数(最大10名)までサイト内ポイントが付与されます。ホットペッパーが感触としては予約出来る店舗が多い印象(あくまで主観であり、居酒屋に偏っています)。

3.Yahoo!ロコ

こちらも一緒でランチ500P、ディナー1,000Pですが、更にヤフーIDとの連携が必要ですが、初回限定でPayPayのボーナスライトを20%もプレゼントしてくれるらしい。人数が多ければ多いほどかなりお得かも。

4.食べログ

こちらもランチ500P、ディナー1,000Pは同様ですが、ポイント自体がTポイントなので貯まった時の使用のしやすさはありますね。

各社、ほぼ同様の内容ではありますが、冷静に考えてみるとかなりお得です。

例えば、10名でディナーに行って、1人当たり1,000円以上使うと、最大の10,000ポイントも付与されるということですよね。

そのポイントを使って再度行けますし、その時、使った金額にもよりますが、またまたポイントもらえますよね。

これは使うしかないですね!

ということで早速、予約してみました。

今回は、利用頻度の高いホットペッパーグルメを選択。理由としては、貯まったポイントを使う時に予約したいお店がたくさんあるからです。

ポイント貯まっても使わなければもったいないので食べログのTポイントも魅力でしたが、どうせなら飲食店の予約で使いきって貢献しようかと思いました。

で、来月行く予定のこちらのお店を予約してみました。

栄華亭 お初天神店を予約してみた

大阪に行ったら必ず行く焼肉屋さん。とにかく安い!

食べ放題に加えて飲み放題で何と男性約3,500円なのです(女性はもっと安いのです)。

→【栄華亭 お初天神店】の詳細およびご予約はこちらから←

お店のページに「Go To Eatキャンペーン対象店」との記載を確認して予約完了。

今のところ、2名で訪れる予定なので、2,000P獲得ですね。また、別途Pontaポイントも100Pくれるらしい。

Pontaポイントは来店日の6日~10日後にポイント加算、Go To Eatキャンペーンのポイントは、7日後に付与されるとのこと。

なので、一軒目で獲得したからと言って、二軒目では使えないので、はしご酒の際の利用は不可ですねw 残念。

ということで、今回のキャンペーンはだいたい理解することが出来ましたね。

また、Go To トラベル キャンペーンについての記事も書いてみましたのでそちらも是非読んでみてくださいね。

→あわせて読みたい!【室長ブログ|ゴー・トゥー・トラベルキャンペーンで旅行に行こう!?】はこちら←

最後に、実は、私の行きつけだった都内の居酒屋さんが立て続けに閉店に追い込まれてしまって、とても悲しい思いをしました。

私ひとりの力では微々たるものだと思いますが、出来る限り今回のキャンペーンを活用し、広めて、少しでも多くの友人・知人や家族などを巻き込んで応援することが出来れば幸いです。

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れます↓