コンテンツへスキップ

ブログ一覧

1

2022年5月3日(火)赤口 憲法記念日

先週末に行われた女子プロサッカーのWEリーグ全5試合を見終えたのでいつも通り勝手にベストイレブンを発表します!

NACK5スタジアムに観に行った「マイナビ仙台レディース」より最多の4選手を選出。

相手の「大宮アルディージャVENTUS」を0点に抑えた守備は固かったのとセンターバックの市瀬さんからのロングフィード、そして技ありシュートでそのパスを決めた矢形さんは素晴らしかったので文句無しでベストイレブンです。

左センターバックの高平さんは左利き。

途中で4バックにシステム変更してもそのままサイドバックが出来るのでユーティリティーでとても貴重な人材です。

左利きの左サイドでの縦へのフィードって芸術的でカッコいいですね。

また、試合は残念ながら負けましたが、よく頑張ったでしょうということで「サンフレッチェ広島レジーナ」から2人を選出。

首位を独走する「INAC神戸レオネッサ」に3点先取されるがあきらめずに2点取り返す気持ちの強さに感動しました!

何度も何度もサイドで仕掛ける中嶋選手は素敵でした。

対するINACの田中選手は圧巻の2得点。

どちらもストライカーらしいハイレベルなシュートでした。

第19節もワクワクする試合ばかりでした。

明日は延期されていた第11節の試合を観にスタジアムまで行って来まーす!

【DAZN】いつでも、どこでも好きなデバイスで観戦

☆本日の主な活動☆

  • ウォーキングフットボール体験会を開催
  • その様子をPremiere Proで動画編集
  • You Tubeにアップ:https://youtu.be/HuPKr-MCNwQ
  • DAZNでWEリーグを視聴
  • 読書

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

おやすみなさ~い。

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2022年5月2日(月)大安

夕方以降急な雨が降りそうだという天気予報を見たにも関わらず置き傘を持って帰らなかったため、最寄りの駅で足止めになってしまった。

結局のところ駅ビルで傘を買うという無駄な出費が発生。

明らかな判断ミスだったので今後はこのような事にならないように冷静な判断による冷静な行動をしていきたい。

☆本日の主な活動☆

  • 仕事
  • 通勤ウォーキング(9,539歩)
  • DAZNでWEリーグ視聴
  • 鎌倉パスタでディナー
  • 読書

5月1日に行われたYogibo WEリーグ第19節「ちふれASエルフェン埼玉」対「ノジマステラ神奈川相模原」をDAZNで自宅観戦した

本当は熊谷のスタジアムまで観戦にいくつもりでしたが二日酔いのため断念したカード。

結果は、1-1の引き分けでしたが雨の中での激しくて熱い戦いでした。

特にエルフェンのサイド攻撃はとても素晴らしかった。

これで得点につながるようになれば来シーズンは上位を目指せる内容でした。

一方、ノジマの方は悪くはなかったが、第16節の新潟戦のワントップにサンデイロペス、ツーシャドーに松本、脇坂のトライアングルが見たかった。

その形が一番ワクワクしたのに何で変えちゃったんだろう?

その後ろに杉田選手がいたほうがビルドアップもスムーズだったので次節は是非その形に戻して欲しい。

第17節の広島戦で負けたのは気持ちの部分なので形は変えない方が良いと思う。

残りの試合でまた3人の連携による得点シーンに期待したい。

【DAZN】いつでも、どこでも好きなデバイスで観戦

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

おやすみなさ~い。

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2022年5月1日(日)仏滅

昨晩の日記はまたもや泥酔のため断念。

帰宅後書斎のイスに座ったまま寝てしまい起きたのは午前4時。

だからホッピー飲み過ぎてんねん!

気いつけやー

この反省を週末の飲み会に何としてでも活かしたい。

なので今日も復活したのはお昼過ぎてから。

本当だったら女子プロサッカーのWEリーグ観戦しに熊谷まで行く予定でしたが体調不良のため中止。

でも午後から天気が崩れて雨が降ってきたので行かなくて良かったー

ということで自宅でWEリーグ第19節の2試合をDAZNで視聴しましたー

☆本日の主な活動☆

夕飯は久しぶりにかっぱ寿司に行ってみましたー

するとアプリ会員限定の「新特典皿」なるものを発見。

タッチパネルでは注文できないのでアプリの対象ページを店員さんに見せて注文すればOK。

12貫の人気のにぎり寿司が550円で食べられました。

人気のメニューだけあってハズレ無しでどれも美味しかった。

これとは別に軍艦バージョンもあるので次回はそちらも合わせて注文したい。

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

おやすみなさ~い。

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。