コンテンツへスキップ

いつも手帳は何を使っていますか?

私は確か10年ほど前に出会ってから一度も浮気をせずに愛用しているブランドがあります。

Rollbahn (ロルバーン)のダイアリー手帳

rollbahnとはドイツ語で「滑走路」という意味。まさに今の私にそしてあなたにぴったりのネーミングですね。

こちらはオリジナルのステーショナリーなどを手掛けているDELFONICSという会社が販売している手帳です。

文房具屋や雑貨屋で見かけたことがあるかもしれませんがこちらの手帳は毎年表紙のデザインが変わっていて、しかも豊富にあるためその時、その年の気分でチョイスすることが出来るんです。

しかも大きさも4種類(M、L、A5、XL)もあって使い方によって変えることが出来るのも良いです。

ちなみに私はA5サイズを最初の2、3年は使っていましたがその後(違っていたらごめんなさい)Lサイズが販売されてからはこちらにしました。

Rollbahn(ロルバーン)のおすすめポイント3選

確か2010年に真っ赤な表紙の「Rollbahn 2010」を購入してから毎年ちがう表紙を使っています。そんな愛する手帳のおすすめポイントを3つ紹介しましょう。

1)デザインがおしゃれ

「Rollbahn」のロゴが圧倒的な主張とその下に記載されているドイツ語がロゴをさらに際立たせる名脇役なコンビネーションが洗練されています。

ちなみにロゴ下のドイツ語の意味は調べたところおそらくこんな感じです。

  • Feme Reisen 遠くへの旅
  • Die Propeller プロペラ
  • Das Flurzeug 飛行機
  • Reisen bedeutet 旅することの意味とは
  • machen weise 賢くする
  • drehen sich 回る
  • gewinnt an Hohe 高度が上がる
  • Leben 生きる

やはりロゴのRollbahnの意味が滑走路なので「この手帳を持って人生を旅するように楽しく生きていこう!」みたいなメッセージが込められているのかもしれませんね。

Rollbahn 2019

BLK×GLDで大人の男を演出。さりげなくて渋い!

Rollbahn 2020

これまではイラスト入りのは買ったことがありませんでしたが、これはサッカー好きにはたまらない。即買いしました。

2)とにかく使いやすい

まずは画像にもあるように手帳が開かないようにゴムバンドが付いているので、カバンの中でぐちゃぐちゃになる心配がありません。

なのでちょっとした資料をはさんでもほぼ落ちてくることもないのです。

その他にもいろいろとあるので画像で説明していきますね。

①年間スケジュールがあるので一目で各月のイベントが見れる

②月間スケジュールが見開きなので日にちごとに書き込みしやすい。また、右側にもその月のTo do リストなどを書くスペースがある。気が利いてますよね。

③5mm方眼メモページがな、なんと125ページも。かなりの量書き込めるのでノートとしても活用できます。

④ポケットクリアファイルがこちらもなんと12カ月分の12枚つき。折りたたんで資料を入れたり、チケットや付箋を忍ばせておいたりと色々と使えます。

3)価格が手頃である

これだけメリットがいっぱい詰まっていてお値段がなんと税込1,430円。

こちらの価格はあくまで楽天市場で購入した場合になります。

もちろんリアル店舗で気に入ったデザインが売っていればもう少し安く手に入れることも出来ますがお店だと限られたデザインやサイズしかない場合が多いので時間の無駄になるケースが多いかな。

実際、数年前までは私もネットでチェックして足を使って探して手に入れてましたが定番的なカラーはまだしもその年らしい色やイラスト入りはなかなか見つけるのが困難でした。

そんな時間はもったいないのでネットで選んで送料220円で自宅まで届けてもらいましょう!

あっ、そう言えば、まだ先日購入した新作を紹介してませんでした。今回は悩みに悩んで私の大好きなドリンクを選んでみました。

「クリームソーダ」

昭和のオジサン大好きクリームソーダです。めちゃめちゃ可愛いので男性的には恥ずかしいかもしれませんが考えてみたらあまり手帳を人前で見せることがないのでこちらにしてしまいました。

仮に人前で取り出すのがハズい場合は、目にも止まらぬ速さで表紙をめくってしまう、またはスマホやペンケースなどを上に乗せて隠しちゃいましょう!

ということでいかがでしたでしょうか。一年間持ち歩いて使うことが多いのでダイアリー手帳選びはとても重要ですよね。

いつも選ぶのに困っている方は一度ご紹介したこちらのRollbahn(ロルバーン)をぜひ使ってみてください。

最後に、毎年人気のデザインから売り切れになりますので早めに購入しちゃいましょう。

説明し忘れておりましたがダイアリー部分は10月始まりで来年の12月までなので来月からすぐに使用できますよ!

それではあなたも快適なRollbahn ライフをお過ごしくださいませ♪

ロルバーン 2021 ダイアリー L スケジュール帳 手帳 B6変型 2020年10月始まり2021年12月まで デルフォニックス The Rollbahn Monthly Planner Seasonal Limited Edition from DELFONICS

2020年8月21日時点のお話ですが、熱中症による死者数が月間で過去最多の148人になってしまったようです。

やはり今年の夏は特別ですよね。マスク着用きびしいですよね。

実のところ、私は7つの花粉アレルギーを持っているため夏でもマスクを着用していることが多かったのです。

しかしながら、さすがに電車の中はたまに外しておりましたが、今年は外せませんよね。

なので、室外でソーシャルディスタンスがキープ出来ているときはマスクを外すかズラすかしないと苦しいです。

先日も長い階段を上りきったあと頭がもうろうとしてきたため、大事をとってしばらく休憩をとって何とか回復することが出来ました。

そんな時に役に立つグッズがあるんです。

ハンズフリー扇風機

写真は、先日お墓参りのときに撮ったもので、当日はたしか気温35℃くらいでした。

そんな時でも大活躍。ヘッドホンを外して首にかけているような感覚なので、全然じゃまにならないです。

しかも首に巻くアームの部分が360℃曲げることが出来るので角度調節自由自在で卓上に置いても使えちゃいます。

また、フル充電で8時間ほど使用できるのでお出かけの時も安心です。

暑さの中を駅まで歩いて着いたときにどっと汗が出てきませんか。電車の中も慣れるまで結構時間かかりますよね。

扇子でもよいですが疲れるしスマホの操作もしづらいです。

今後は、趣味であるウォーキングの時も使ってみようかと思っています。

ということで、こちらの商品は楽天市場で送料無料で税込み1,580円でゲット。

ぜひ、こちらのようなハンズフリー扇風機を手に入れて快適な夏を手に入れて、新型コロナ対策のみならず、熱中症対策もしっかりと行っていきましょうね!

マイナポイントに登録してお得をゲットしよう!

いよいよ2020年9月1日から始まるマイナポイントの準備はされましたか?

私の知人20名に聞いたところ何とその存在すら誰も知りませんでした!

もったいないのでここでお話しさせてください。

すでにキャッシュレス決済事業者のエントリーはかなり揃ってきています。

あとはあなたが選ぶだけ。

期間中に選んだ事業者でキャッシュレス決済すると最大5,000ポイント、約5,000円分もお得になる制度なんです。

いつものキャッシュレス決済を使うだけ、またはこれを機に便利なキャッシュレス決済を始めましょう!

そして、その恩恵を受けるための準備を説明しますね。

【マイナポイント獲得までの道すじ】

  1. マイナンバーカードの作成
  2. マイナポイントアプリのダウンロード
  3. マイナポイントアプリへマイナンバーカードを登録する
  4. キャッシュレス決済事業者を決める

ここまで完了したらあとは9月1日以降にキャッシュレス決済を使用するだけ。

そして最大5,000円分を手に入れるには期間中に20,000円のキャッシュレス決済が必要になります。

要するに、利用額に対して、25%のポイントバックをしますよということです。

※さらにお得になる場合もあります

5,000円の利用だと1,250ポイント、10,000円だと2,500ポイントで、そして20,000円で5,000ポイントバックが最大になります。

それでは順に説明していきますね。

1、マイナンバーカードの申請〜取得まで

郵送などでも申請は出来ますが、面倒くさいのでスマホまたはPCでのオンラインで簡単に行いましょう。

→マイナンバーカードの総合サイトはこちら←

特にスマホだと証明写真は自撮りでOKなのでとてもラクチンなのでおすすめですよー

サイトには申請から1ヶ月程度で交付通知書が届くとの記載がありますが、現在は混み合っていて若干遅れるのではないかと思います。

実際に私の周りで、1ヶ月半経ってもまだ送られて来ていないようです。

あまり遅い場合には申請に間違いがあるかもしれませんので確認してみましょう。

そして交付通知書が自宅に届きましたらお近くの市役所に持っていくと引き換えにマイナンバーカードを手に入れることが出来るのです。

2、マイナポイントアプリのダウンロード

次は、マイナポイントへの予約・申し込みが必要です。

パソコンでもできるようになったみたいですが圧倒的に簡単なのでスマホで行いましょう!

→マイナポイントのサイトはこちら←

3、マイナポイントアプリマイナンバーカードを登録する

まずは、アプリを開いてマイナンバーカードを読み込ませます。

このとき、マイナンバーカードのパスワードが必要になるので用意しておいてくださいね。

『マイナポイントの予約』ボタンを押してから指示通りにマイナンバーカードの読み込みを行なってください。

無事に完了したら、次の作業は、

4、キャッシュレス決済事業者を決める

同アプリ内の『マイナポイントの申込』ボタンを押して、事業者を選択します。

全部で100社ほどになるみたいなのです。すでに申し込みが始まっている事業者と今後申し込み開始予定の事業者の一覧も確認できますので、よく吟味してお好きなキャッシュレスを選びましょう!

かなり悩むと思いますが期間中(2020.9.1〜2021.3.31)で2万円以上の利用が見込まれるモノを選びましょう。

そうしないと最大5,000円相当のポイントを獲得することが出来ないのです。

私は手持ちのキャッシュレス決済の中から色々と検討した結果、楽天カードに決定。

理由としては1ヶ月で確実に2万円以上の使用実績があるからです。

また、5,000ポイント出来れば早くもらいたいですよね。

楽天カードだと利用金額が9月1日から累計で2万円に達した月の翌々月にポイントしてくれます。

9月中に2万円使えば、11月にはポイント獲得ということですね。

ちなみにそのポイントは全額楽天証券にて投資しちゃいます。

最後まで2択で迷いに迷ったPayPayは、残高チャージに対してのポイント付与になります。2万円チャージすると5,000円分付いてくるみたいなイメージですね。

買い物で使っていないのに先に5,000円くれちゃうんですよー。悪くない。

但し、PayPayに関しては、千葉県市川市との別キャンペーンが8月1日より始まっているので、市川市民の私はそちらでお得に利用しようと思っています。

→【ブログ|室長ブログ】市川市×PayPay(ペイペイ)キャンペーン最大10%戻ってくる!?←

さて、いかがでしたでしょうか?

いちばんの難関は、マイナンバーカードの作成です。持っていない方は今すぐスマホで簡単申請をしてお得にマイナポイントをゲットしましょう!

また、くれぐれも期間中にキャッシュレス事業者でのご利用を忘れずに。