コンテンツへスキップ

1

2022年4月13日(水)先負

今週の平日は眼を休めるために帰宅後のDAZN視聴を抑制して読書週間にしよう。

ということで、こちらの本を読み始めました。

【フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか】 堀内都喜子

本の題名のみならず、表紙に書いてある「有給消化100%」や「在宅勤務3割」、そして「2年連続幸福度世界1位」といったインパクトのある言葉に興味をそそられます。

しかもコロナ前に書かれているのでとても進んでいる国なのは明らかですね。

まずは、第1章「フィンランドはなぜ幸福度1位なのか」と第2章「フィンランドの効率のいい働き方」まで読み進めてみたら予想どうりの面白さ。

フィンランド人の「人は人、自分は自分。既定の時間数を働いたら帰るのは当然」という考えがあるようなので、基本定時でさっと帰る人がほとんどだという。

日本だと以前よりは残業は減ったようですが、なかなかさっと帰っている会社は少ない印象。

帰れないわけではないが帰ったらいけないような雰囲気というか同調圧力的なものがあるのかもしれません。

以前勤めていた会社で一時期取り組んでいたノー残業デーは良い施策でしたがなぜか立ち消えていましたが。

あれを続けていたら素晴らしい企業として凄い進化をしていた可能性あり。

今までの経験上、定時で帰る文化が根づけば、時間内に集中して仕事の効率が上がるのは明白だと思っています。

それと当たり前ですが至って健全な職場環境になると思います。

そして著者の友人であるフィンランド人が発した以下の言葉が素敵なので見習うことにする。

「大変な仕事を簡単そうにやっていたり、効率よくこなしサーッと帰るのが格好よく、できる大人の証拠」

こちらの言葉では今のところ、後半部分の「サーッと帰る」しか出来ていないので努力していくwww

他にも在宅勤務3割、立って仕事をするやコーヒー休憩など、仕事の効率アップにつながるヒントが沢山詰まっているので参考にしたい。

☆本日の主な活動☆

  • 大学で勤務(学食DEランチ)
  • 通勤ウォーキング(10,031歩)
  • 読書

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングサッカーとは

おやすみなさ~い。

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2022年4月12日(火)友引

ウォーキングサッカーにいつも来てくれていた女性が最近パタリと来てくれなくなったので気になっていました。

そこで元々その方を紹介してくれたパイセンに相談したところ、理由がキーパーの時に強いシュートを受けたのが怖くてトラウマになっていたことが判明。

正直言って全く気付きませんでした。

そんな事があったとは、、、

反省です。

男性、女性はもちろん、子供も一緒にプレーするからには、安心・安全が第一。

それを怠って運営していたのは私の責任です。

今後は、そのような事が起きないようにもっと配慮して、体験会を多くの方に楽しんでもらえるように改善していこうと思います。

キーパーは基本男性にお願いしながら、もっと女性が安心して楽しめる環境作りを進めつつ、まずは、しばらくは、女性は参加費100円にして参加者を増やすようにしていきます。

また、「サッカー」という響きがあくまでも経験者の一部の方だけですが、とても強いシュートを打ったり、リスペクトに欠けた声掛けをする傾向にあるので、タイミングを見て「ウォーキングフットボール」に変更して、性別や年齢に関係なく、だれでも笑顔で楽しめるスポーツにシフトしていきたいなと。

☆本日の主な活動☆

  • 大学勤務
  • 通勤ウォーキング(10,690歩)
  • DAZNでやベスタとプレミアリーグを視聴
  • 読書

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングサッカーとは

おやすみなさ~い。

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2022年4月11日(月)先勝

パソコンで尺の長い動画をTikTok用に短くカットするのにデフォルトで入っていた「ビデオエディター」なるものを使ってみたら操作性が良くて簡単に40秒の動画にすることが出来ました。

それをDropboxに保存してからはスマホに持ち替えて、カメラロールに保存後、TikTokアプリで作成→投稿してみました!

今回は音声を入れることはできましたが、音楽が尻切れトンボになっちゃった(泣)

@jerryfujio

元サッカー日本代表の内田篤人氏考案のトレーニング「ウッシー」を試しにやってみました。#ウォーキングサッカー #walkingfootball

♬ Pythagora Switch Opening Theme - Masami Kurihara

まだまだチャレンジは続きそうです。

☆本日の主な活動☆

  • 大学勤務(学食DEランチ)
  • 通勤ウォーキング(10,002歩)
  • ウォーキングサッカー情報を各種SNSで発信
  • DAZNでイングリッシュプレミアリーグを視聴
  • TikTok投稿
  • 読書

イングリッシュプレミアリーグ第32節の首位「マンチェスター・シティ」対 2位「リヴァプール」の試合をDAZNで観戦しました。

勝点差1で迎えた今シーズンの行方を占うドキドキワクワクな首位攻防戦の結果は、、、

2-2で引き分けドローでしたー。

実力では世界1、2ではないかと言われている2チームの試合はまさにスペシャルで素晴らしい内容でした。

こんな試合をスタジアムで見たら興奮して鼻血が出そうです。

特に、シティのデ・ブライネとリヴァプールのマネのプレーは必見!

ヤバすぎます!

是非DAZNの見逃し配信(フルタイム)でじっくり楽しんでくださいね。

そして、私は、この試合を観て、やはりプレミアリーグを観に行こうと固く誓いを立てました!!!

いよいよプレミアリーグは残すところ、あと6節のみ。

まだまだどちらのチームが優勝するのかは全く分かりませんがDAZNでしっかりと見届けたいと思います。

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングサッカーとは

おやすみなさ~い。

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。