コンテンツへスキップ

1

2023年12月16日(土)

明日のJFAシニアウォーキングフットボールカップに向けて、最終の調整を実施

午後8時より江戸川区水辺のスポーツガーデンにてウォーキングフットボールの会を開催したのですが、15名以上来ると思っていたのに、何と、7名しか集まらず、、、

私の記録によると17名来る予定だったのだが、、、こんなの初めて、と言うか、会場の記載も間違えていたので、おそらく、、、私の何らかの思い違いなのかもしれない笑

カップ戦前日にも関わらず、かなりの運動量になってしまって申し訳なかったですwww

しかも初参加の方もいたので、かなり負荷がかかったのでは、、、これで嫌いにならなければよいのだが、、、

そんなこんなで、いよいよ明日、世界大会ルールでの初の対外試合というかカップ戦

しかもJFA夢フィールドのBピッチ、天然芝!!!

元日本代表のレジェンドと一緒にウォーキングフットボールが出来るので、楽しみです~

☆本日の主な活動☆

  • 大学DE勤務
  • 通勤ウォーキング(12,439歩)
  • ウォーキングフットボールの会を開催
  • 読書

以上、ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動をしているPPK Walking Football代表の渡辺でした。

ウォーキングフットボールについての詳細はこちら

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)★

>>次回の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

千葉県市川市中心に元気な中高年を増やす活動をしているPPK Walking Football(以下、PPKWF)での報告記事です。不定期ではありますが、月に10回程度「ウォーキングフットボールの会」を開催しております。

1、12月13日 19:00~21:00 市川駅南公民館

週の真ん中、水曜日の午後7時より、千葉県市川市にある市川駅南公民館3階のレクリエーションホールにて、170回目のウォーキングフットボールの会をおこないました~

当日は平日にも関わらず、12名の元気なナイスミドル?な方々にお集まりいただきました。

そして、記念すべき50回めの参加となったのは、こやさ~ん!

PPKWFの初期から、コツコツと来ていただいておりました。それほど、コンスタントに来ていただいていたわけではないですが、人が集まらなかった屋外の開催時に限って、来てくれるのがこやさんでした。何度、そのドタサンに助けられたことか!

ありがとうございまーす!これからもよろしくお願いしまーす!

記念品として、和洋女子大学でしか手に入らないオリジナルクッキーをプレゼントさせていただきました。

2、ウォーキングフットボールの会 トレーニングメニュー

当日実施したメニューは以下のとおりです。

1、ラジオ体操第一
2、足首トレーニング
3、ウォーキング
4、二人一組でコグニサイズ(しりとりウォーキング)
5、3人で2対1(フルコート)
6、二人一組、ボール2個でシザーズパス 
7、4人グループで2対2(ハーフコート)
8、3チームに分かれて、ネームパス
9、5人制でゲーム

5の2対1は2度目の実施です。2人の方がボールをキープして、1人がボールは奪えないのでパスカットを狙うといった単純なトレーニングですが2人の息が合わないと結構カットされちゃいます。このトレーニングはボールばかり見ているとつながらないので、顔を上げる効果もあります。どちらかというと敵、味方を見ながら、間接視野でボールを見るイメージですね。それとスペースにボールを出すことも身につくかと思います。

7の2対2は、初めて取り組んでみたトレーニング。詳細を文字情報だけで伝えるのは難しい内容なので、そのうち、動画で配信しようと思いますが、攻撃側も守備側も素早い判断力が求められるメニューとだけ言っておきましょう。

ここまでのPPKWFの活動では、ウォーキングフットボールの楽しさを最優先したプログラムをおこなってきましたが、そろそろ、実践的克つ、地味なトレーニングというか、「認知」や「判断」を身につけるためのトレーニングを増やしていこうかと思っています。

これまでも「認知」や「判断」力をアップするメニューを全くしてこなかった訳ではないのですが、結構地味な内容のため、つまらなくて嫌になったら困るので避けていたのです笑

向上心のある方が多い時にはできる限り取り組むようにしていく予定です。

ただし、向上心がある方が良くて、無い方が悪いということではないので、くれぐれも誤解のないように。

何度も言っていますが、いつまで経っても、何年やっても、上手くならない、、、それでも良いと思っていますし、最も大切なことは、ウォーキングフットボールが好きという事実。

そこには、上手いも下手も全く関係ないですよね!

そもそもその線引き自体もあいまいでファジーなものだと考えます。

ゲームの方は、5人制で実施。そのためか、7,000~8,000歩と結構な運動用になりました。

3、PPKWFのご案内

最後に、PPKWFのお知らせをさせてください。

繰り返しになりますが、PPKWFでは、主にウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心に行っています。

まだやったこと無いよという方は、お気軽に一度お越しください。

気になったら、まずは試してみることが大切です!

■ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは

■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程

■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選

■お得で安心なスポーツ保険あります(2023年度は16名での加入)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

■とってもお得な特典があるオンラインサロン「走らないサッカー『ウォーキングフットボール』で元気な中高年を増やす」の詳細はこちらから

以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWF代表の渡辺敏弘でした。

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2023年12月11日(月)

今週の日曜日に夢フィールドで開催されるJFAシニアウォーキングフットボールカップに向けて、夜8時より代表者ミーティングがオンラインでありました

今回参加されるチームは全部で8チームだが、その内、2チームは我らがPPKWF

本当はもっと参加したいチームはあったと思うが、時間の関係もあって8チームに絞ったのだろう

今日のミーティングは、MicrosoftのTeamsを使用していたが、この時代、本当にオンラインでいつでも集まって会議できるって素晴らしいと改めて思いました

おかげで大会に向けて不明な点も解消できたため、明日のPPKWF内ミーティングでしっかりと伝えることが出来そうです

世界大会ルールでの開催ですが、「早歩き禁止」ということで、想像していた以上に、ウォーキングに関しては厳しそうなので、正直嬉しいし、実際のイングランドでのジャッジの様子も聴けたので今後のPPKWFの活動にも活かしていきたい

「早歩き」という表現について議論になったが、たしかに、「早歩き」も禁止というのは伝えづらい部分はあるので、誰にでも分かりやすい日本語表現を考えて、しっかりとルールとしてみんなが認識できるようにしていけたらと思いました

例えば「急ぎ足」禁止みたいな表現はどうかなあ?

いずれにしろ、ウォーキングフットボールの根幹なので、ここでしっかりと固めて、世の中に広めていければと思う

☆本日の主な活動☆

  • 大学DE勤務
  • 通勤ウォーキング&サイクリング(8,509歩&2.8km)
  • ブログ投稿
  • 12/17シニアウォーキングフットボール大会の代表者ミーティング(オンライン)に参加
  • Premiere Proで動画編集
  • Canvaでサムネイル作り
  • You Tube視聴
  • 読書

今日は土曜日に世界大会ルールで開催したウォーキングフットボールの会の活動報告を投稿したので是非お読みください

全然関係ないけど最近ハマっているYou Tubeチャンネル「佐久間宣行のNOBROCK TV

めっちゃ笑いたい方は是非こちらをご覧ください!

プロの芸人の凄さを見せてもらいました!!!

以上、ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動をしているPPK Walking Football代表の渡辺でした。

ウォーキングフットボールについての詳細はこちら

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)★

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。