コンテンツへスキップ

PPKWF主催「ウォーキングフットボールの会」を千葉県市川市で開催します!

自由参加型のオープンコミュニティーPPK Walking Football (以下、PPKWF)では、千葉県市川市中心に、元気な中高年を増やす活動をしています。

「人は走らず、ボールを走らせよう!」をテーマに、主にウォーキングフットボールの会を開催しています。

【非接触型スポーツ】

走らないサッカー「ウォーキングフットボール」とは、走らない、ぶつからない、ので他者との身体的な接触のないスポーツです。

【初心者・未経験者 大歓迎!】

前述の通り、走ったり、ぶつかったりしないため、あらゆる面で、非常に差がつきにくいので、初めてでもハードル低めです。

そのため、サッカーやフットサル未経験者でも最初から活躍できちゃうんです。

お試しに、一度だけでの参加で構いませんので、お気軽に参加してみてくださいね。

はじめの一歩は是非「PPKWF」で!

今回は日中の屋外での開催です。

日時:2023年11月11日(土)15:00~17:00

場所:千葉県市川市青葉少年スポーツ広場フットサルコート(屋外・人工芝)

   トイレ、更衣室、無料駐車場あり

新浜通りから、赤三角の交差点より、赤点線に沿ってお進みください

お車の方は、下の写真を参考に駐車場にお入りください

参加費:おとな700円(女性300円) 同伴の小中学生は無料

持ち物:シューズ、飲み物、タオル、着替え

【お問い合わせ・お申し込みについて】

お申し込みはこちらのフォームからhttps://forms.gle/pc7ssCAQPZTbCfPcA

■ウォーキングフットボールのルールはこちらから

■【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選はこちらから

■最新のPPKWF開催日情報はこちらから

■お得で安心なスポーツ保険あります(2023年度は15名加入)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

お問い合わせは下記フォームよりお気軽にどうぞ。

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告。

以上、PPKWF代表の渡辺でした。

★とっても便利!室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

2023年10月20日(金)

ウォーキングフットボールの帰りに、行ったことのない飲食店に突撃する企画も59回目となりました!

やってきたのは、東西線妙典駅から徒歩約5分のところにあるインド料理店「プリンス

住所でいうと、市川市塩焼

店の前に、車2台で到着するも近くに駐車場が見当たらず、しばらく停車していると、店員さんが出てきたので、4人でこれから行っても良いですかと聞くと、何と、駐車場を2台分案内してくれましたー

近くの駐車場を数台分用意しているそうです

ラッキー!

このパターンは今まで無かったので、今後は、ダメもとで聞いてみようと思いました

(帰宅後、ホームページを確認したら、駐車場ありと記載されていました)

こちらのお店は、行徳にもあって、そちらは行ったことがあったのですが、数ヶ月前に閉店してしまったそうです

注文したのは、一種カレーセット(1,190円)で、カレーは、チキンビンダルーをチョイス

これは、正直、めっちゃ美味い!

辛さを普通にしたが、もう少し辛くても良かったかも

でも食べやすかったので問題なし

味に深みがあって、日本のカレーに若干近いような気がしました

激ウマなスープ、サラダ、マンゴラッシーに加えて、パパドまで付いてきました~

ごちそうさまでした~

翌日が朝から仕事の時は、このくらいのボリュームがちょうどよい

これ以上食べてしまうと、帰宅後のビールが苦しくなってしまうのですよー

ということで、用意しておいた、アサヒの新作「スーパードライ ドライクリスタル」さくっと飲んで、今宵は終了といたしました

以上、ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動をしているPPK Walking Football代表の渡辺でした

ウォーキングフットボールについての詳細はこちら

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)★

>>次回の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

2023年10月18日(水)

昨日、出演したNHK番組の関連でウォーキングフットボールに費やす時間が週40時間を超えて、激務に陥っており、またもや「ひとりブラック企業」状態になっています笑

とか言いながらも全く苦じゃないので、今日は何とかブログを2本アップ

1本目は、10月6日~8日におこなったWFの会の活動報告です

2本目は、11月4日の開催のご案内です

☆本日の主な活動☆

  • 大学DE勤務
  • 通勤ウォーキング&サイクリング(8,922歩&2.8km)
  • ブログ投稿2件
  • 各種SNSでウォーキングフットボール情報を発信
  • 読書

最後に、お知らせをさせてください。PPKWFのメンバーのカツさんが載っている本「一個人(いっこじん) 2023年 11月号」が出版されました!ネタバレになるので多くは書けませんが、日本チームとして出場したウォーキングフットボールの国際大会についてのお話です。

是非ご一読ください!!!

▼楽天ブックスでの購入はこちら▼

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

一個人(いっこじん) 2023年 11月号 [雑誌]
価格:990円(税込、送料無料) (2023/10/18時点)


▼Amazonでの購入はこちら▼

以上、ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動をしているPPK Walking Football代表の渡辺でした

ウォーキングフットボールについての詳細はこちら

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)★

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。