『敬老の日に開催!』ウォーキングフットボールを千葉県松戸市にある東部スポーツパークにておこないましたー
日時:2022年9月19日(祝)17:00~19:00
場所:千葉県松戸市東部スポーツパーク体育館
3日前の夜に開催したばかりにも関わらず、16名の皆さまにお集まりいただけましたー
ありがとうございまーす!
今回は、始まる前に少しお時間をいただいて、ルールについての変更点および再確認をさせていただきました。
主にお話した内容は以下のとおりです。
- 力任せのシュートをしない。コースを狙ったシュートを心がける
- 相手にわざとボールをぶつけない
- シュートを打ったタイミングで、キーパーを含めた全員がセンターライン(センターサークル含む)を超えていないとゴールは認められない
- 守備時は相手が保持しているボールを取らない。前を塞ぐだけ。足も出さない
- 他の人に指示や命令をしない
なぜ変更や再確認をお願いしたのかについては別記事も合わせてご覧ください:【PPK日記】#551「ルールをアプデ」
1、【PPK Walking Football】当日のプログラム
ということで取り組んだメニューは以下のとおりです。
- ラジオ体操第一
- ウォーキング
- コグニサイズ(2人1組で歩きながらしりとり+回数も数える)
- パス&コントロール(コーンの間狭め)
- ウッシー
- ハーフコートで4対4、3対3(途中からツータッチ縛りあり)
- 6対6(フルコート)オンサイドルール
前回に続いて、今回も、最近取り入れているチームに分かれてのネームパスを思いっきり失念してしまいましたm(_ _)m
途中まで覚えていたのですが、チーム編成などを考えていたら飛びました(笑)
次回からは、スマホのメモ機能などを活用して進めていきたいと思います。
そして、試合では、さらにルールを追加。
ご存じの方も多いと思いますが、ゴールキーパーを含めたチーム全員がセンターライン(センターサークル含む)を超えていたいとゴールが認められないといったルールです。
今までにも何度かやったことがあるかと思います。
今後はこちらのルールもデフォルトにしていく予定です。
このルールを適用した場合のメリットをいくつか挙げてみます。
- キーパーの時でもたくさんウォーキングすることが出来る
- キーパーの時でも後方でのビルドアップスキルが上がる
- チーム内での声掛けなどの連携が増える
- ロングキックやカウンター攻撃を減らすことが出来る
- 全員の視野が広がる
いかがですか?
メリットが結構ありましたよねー
逆にデメリットとして考えられるのは、人数によっては、オーバーワークになる可能性があるくらいですかね?
3チームでのローテーションのときは良いですが、2チームのみのときは、気をつける必要が確かにあります。
他に何かあれば教えてくださいm(_ _)m
折角、貴重なお時間を頂戴しているのに、ゴールエリアの狭い空間に閉じ込めるのは申し訳ないとも思っています、、、というより、私事で恐縮ですが、約40年前の元ゴールキーパーとしては、エリアを出れないのは、ものすごーくストレスなのです(笑)
ということで、出来るだけ、このルールを採用させてください!
しかもネーミングも考えましたー
名付けて、、、、、「オンサイドルール」
オフサイドの逆なのでオンサイド。
、、、ひとまず、当面はこれでいきます!
もっと良いネーミングがあったら、教えてくださーい!
そして、試合の方は、様々なルール変更にも関わらず、皆さまの対応力が高く、安心で安全なウォーキングフットボールの会になったと思います。
やはり、ボールの奪い合いが無くなることにより、サッカーやフットサルとの違いをより明確に出来ると確信いたしました!
参加していただいた皆さまのご理解とご協力に感謝いたしまする。
そんな試合の様子はこちら:
2、【PPK Walking Football】のご案内をさせてください
最後に、ウォーキングフットボール未経験者やPPK Walking Footballに参加したことのない方へのお知らせです。
PPK Walking Football では、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心におこなっています。
お近くの方は、お気軽に一度お越しください。
迷ったら、まずはやってみましょう!
■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボール体験会の日程
■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選
■お得で安心なスポーツ保険あります(現在、10名加入済み)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険
最後まで読んでくださってありがとうございます!
★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓
良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。