コンテンツへスキップ

【183回】新年ウォーキングフットボールの会☆活動報告

千葉県市川市中心に元気な中高年を増やす活動をしているPPK Walking Football(以下、PPKWF)での報告記事です。不定期ではありますが、月に10回程度「ウォーキングフットボールの会」を開催しております。

1、1月16日 19:30~21:00 市川市 市川駅南公民館

今回は、先月に続いて、2回目となる女性限定での開催にも関わらず、11名が参加してくれました。現在は10名程度で受付終了にしていますが、今後は様子を見つつ、徐々に定員を増やしていこうかと考えています。

お1人以外は全員、1回目に参加してくれているメンバーだったので、前回の内容確認(認知→判断→実行)をおこないましたがほぼ全員が覚えていたのにびっくり。まだ始まったばかりだがコツコツと進めていけば、大きく花開くことは間違いないことを感じたので、私自身も気持ちを入れて取り組まなければならないと思いました。

2、ウォーキングフットボールの会 トレーニングメニュー

今回は、前回に続いて、認知力をアップするメニューを実施。とにかくボールばかり見ないことの意識づけをおこないました。各自の進捗のスピードには違いはありますが、それぞれがかなりのスピードでレベルアップしていました。

強度を上げるため、まずは、全てやったことのないメニューをチョイスしました。やったことのあるメニューだとどうしても慣れが入ってくるので圧かけてみました笑

もちろん、自分もやったことないので、チャレンジしてみたら、結構難しかった!

ということで実施したメニューは以下の通りです。

1、事前説明、間接視野について
2、2人一組で、ボールタッチ&ハンドパス(ボール2個使用)
3、3人一組でV字パス 
4、4色ビブス(ツータッチ、ワンタッチ、同じ色禁止、リターンパス禁止など)
5、6vs5ゲーム

2、の2人一組で、ボールタッチ&ハンドパスとはどういうものかと言うと、

・2人(A、B)で向き合う
・Aがボールを足裏でコントロールしながら進む
・Bは手でボールをAの手元にトスする
・AはトスされたらすぐにBに返す

要するに、手でパスを試合ながら、足ではボールを扱うということです。これにより、足元のボールを見る時間が少なくなるため、強制的に足でボールを扱う感覚が研ぎ澄まされることを狙ったメニューです。

基本、顔を上げながらおこなうことになるので、普段意識していない方は難しいかもしれません。実際にボールがあっちこっちに行ってしまう方が続出w

それでも何度か繰り返しているうちに徐々に扱いが上手くなってきていました。特に、サッカーやフットサル未経験者にとっては、足元のボールを見ないで扱えるようになるためにはこのようなメニューに取り組むことは大切だなと思いました。

予想以上に使ったことのない神経を使ったためか、自分も含めて、目の裏側?や頭が痛くなりました笑

これが痛くならなくなった時には覚醒しそうですね!

続いて、3、のV字パスは、三人一組で適度な距離感で三角形に立ちます。そして、ボールを持っている人が、2人のうちのどちらか1人の顔を見ながら、もう1人にパスをするメニューです。専門用語で言うと、ノールックパスと言います。

パスを出す方向を見ないで蹴るため、ボールを見ない、または間接視野でとらえなければなりません。こちらもやり始めてすぐはあっちこっちにボールが散乱してましたが徐々にミート確率がアップしていました。

4、の4色ビブスでは、4チームに分けて各チームに違う色のビブスを着用してもらい実施。詳しくは「オシム式パス回し」で検索してみてください。

5、のゲームでは4色に分かれたチームを2チームに分けて6vs5で実施。コートが小さいせいか、ちょっとゴチャついてしまったのは反省。次回からは、最大5vs5で、できればそれ以下で、一人一人のプレーのクオリティが見れるようにしていく。

そんな中でもツータッチまでに限定した瞬間に、素晴らしい、ワンタッチとツータッチでの連携からのゴールが決まりました!

やはりウォーキングフットボールでは、走れないので、素早い判断によるパス回しからのダイレクトシュートが効果的です。

その感覚というか意識を共有することが大切なので、今後も地道に取り組んでいけば、良いチームになっていくと思います。

3、PPKWFのご案内

最後に、PPKWFのお知らせをさせてください。

繰り返しになりますが、PPKWFでは、主にウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心に行っています。

まだやったこと無いよという方は、お気軽に一度お越しください。

気になったら、まずは試してみることが大切です!

■ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは

■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程

■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選

■お得で安心なスポーツ保険あります(2023年度は16名での加入)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

■とってもお得な特典があるオンラインサロン「走らないサッカー『ウォーキングフットボール』で元気な中高年を増やす」の詳細はこちらから

以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWF代表の渡辺敏弘でした。

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1 thoughts on “【183回】新年ウォーキングフットボールの会☆活動報告

  1. ピンバック: 【PPK日記】#1003「ぼっち飯に悩みマクリマクリスティ」 | ウォーキングフットボール⚽ぴんぴんころり健康寿命延伸室

コメントを残す