コンテンツへスキップ

ブログ一覧

1

2021年11月30日(火)大安

番組の59回目は元サッカー男子日本代表で、現在はフットサルチームに所属する松井大輔選手がゲストで登場。

三苫選手のドリブルのストロングポイントを実技を交えて分かりやすく教えてくれました。

その他にも、日本代表の時の話や各国を渡り歩いてきた話、更にはご家族の話など話題が豊富で、しかも関西人なのでノリが良い。

初めて聞いたお話ばかりで、サッカー好きにはたまらない内容でした。

すぐに使えそうなドリブルテクニック講座もあって、勉強になります。

世界で戦っている、または戦ってきた選手のリアルな話を聞けるのが、この番組のよいところです。

ぜひ、一度、「内田篤人のFOOTBALL TIME」をDAZN(ダゾーン)でチェックしてみて下さい!

良かったら、すぐ下にリンクを貼っておきましたので、そちらからチェックしてみてくださいね。

☆本日の主な活動☆

それと番組の未公開シーンがYou Tubeで観れるので、こちらもどうぞ:

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

それではおやすみなさい。

Thank you for your time today.

>>翌日の日記はこちら

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

JWSウォーキングサッカーでは、大人から子供まで、世代を超えて楽しめる体験会を開催しています!

こちらの体験会は終了しました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>『令和4年1月15日』だれでもウォーキングサッカーの活動報告はこちら

>>ウォーキングサッカー(ウォーキングフットボール)体験会の日程はこちら

こんにちは。

JWSウォーキングサッカーの渡辺と申します。

「人は走らず、ボールを走らせよう!」をテーマに千葉県市川市にて、元気な中高年を増やす活動をしています。

【非接触型スポーツ】

ウォーキングサッカーとは、走らない、ぶつからない、ので他者との身体的な接触のないスポーツです。

【初心者・未経験者 大歓迎!】

前述の通り、走ったり、ぶつかったりしないため、あらゆる面で、非常に差がつきにくいので、初めてでもハードル低めです。

そのため、親子三世代での参加もできちゃうんです。

お試しに、一度だけでの参加で構いませんので、お気軽に参加してみてくださいね。

日時:2022年1月15日(土)17:00-19:00

場所:千葉県市川市塩浜体育館2階(室内・床)

   更衣室、トイレ、自販機あり 無料駐車場あり

参加費:500円 同伴の小中学生は無料

持ち物:室内用シューズ、飲み物、タオル、着替え

主催:JWS代表 渡辺

また、事前の検温、マスク着用やアルコールによる手指消毒などのご協力をお願いしております。

下記フォームより、お気軽に、お問い合わせ・お申し込みしてみてください。

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告。

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

イングランド・プレミアリーグ第13節「アーセナル」対「ニューカッスル」の試合をDAZNで自宅観戦しました!

2021年11月29日(月)仏滅

サッカー男子日本代表のセンターバック「冨安健洋」選手が所属するアーセナル。

その名門アーセナルでレギュラーの右サイドバックとして試合に出ている冨安選手って普通に凄い。

しかも今回は、ピンポイントのクロスで2点目のアシストを記録。

この他にもいい感じのミドルまたはロングパスを供給していた。

アーセナルの同じサイドで一列前のサカ選手はサイドで仕掛ける選手なので、サイドバックとしては、それほどオーバーラップを求められていない点もフィットしている要因の一つと考えられる。

どちらかというとサカ選手の斜め後ろなどでフォローする役目なので、今後も早めのクロスや中に切り込んでのミドルシュートに期待したい。

いずれにせよ、左右どちらの足でも蹴れるので貴重な戦力なのは間違いないですね。

もちろん本職であるセンターバックも出来るので、更なる市場価値の上昇は間違いなし。

今後の活躍から目が離せないので、しっかりとDAZN(ダゾーン)で観戦しましょう!

ということで、試合結果は、2-0でアーセナルの勝利。

前節はリバプールに0-4とコテンパンにやられたが、引きずらないで、無失点に抑えたのは素晴らしいです。

またDAZNでは、サッカー観戦だけではなくて、様々なサッカー番組も楽しめるんです。

私のオススメは以下の3つ。

  1. やべっちスタジアム
  2. 内田篤人のFOOTBALL TIME
  3. ジャッジリプレイ

現在、地上波でのサッカー番組は、フットブレインくらいしかないので、DAZNはサッカー好きにはたまりません。

☆本日の主な活動☆

昼食は、久しぶりの牛角ランチ。

メニューはやや値上がりしていたかもしれないがパワーアップ!

車でしたので、ランチビールは我慢しました!偉い!

がっつり食べたかったので、ボリュームたっぷり250gの「とろカルビ&豚カルビ定食」をチョイス。

わかめスープ、チョレギサラダにごはん大盛り無料で、税込1,529円でした。

さらに、ランチドリンクでアイスコーヒーを付けて、大満足っす。

ごちそうさまでした!

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

それではおやすみなさい。

Thank you for your time today.

>>翌日の日記はこちら

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。