コンテンツへスキップ

2

2023年2月10日(金)

明日は、いよいよフジフィルムスーパーカップ2023が国立競技場で開催されます。

昨年の同カップ戦はキッチンカーの手伝いで場外にいましたが、今年は無料チケットをゲットしたのでスタジアム内に行っちゃいます!

前回の国立(日本対ブラジル)は、あいにくの雨だったのですが、明日は良い天気になりそうです!

もちろんスタジアムグルメも満喫する予定、、、というか、30店舗以上出店があるので、正直、迷いマクリマクリスティ状態。

結局のところ、出たとこ勝負ですね!

#知らんけど

モチのロン、我らの「日立台カリーぶ」も出陣しているので、是非、ご利用くださいませー

午前中にユースと高校選抜の試合も観られるので、朝はモーニングスタグルして、午後からは、ランチスタグルする予定です。

楽しい1日になりそうですぅー

☆本日の主な活動☆

  • 大学DE勤務
  • 通勤ウォーキング(10,431歩)
  • スーパーで買物
  • ウォーキングフットボールのルール検討会
  • メルカリ発送準備(LPレコード好調!)
  • 自動車保険検討会
  • 翌日のスタグル検討会
  • 読書

昨年、出席させていただいた市川市の健康講演会にて、日本医科歯科大学東京短期大学の学長である小林隆太郎氏に、ご紹介いただいた本を早速読んでいます。

「がんが消えていく生き方」船戸祟史

発症したときに、慌てないように準備しておきたいと思います。

ちなみにガン保険だけはバッチリ加入しています(笑)

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

2023年2月9日(木)

現在、ウォーキングフットボールの活動範囲は、市川市を中心に、江戸川区、松戸市と3つのエリアでおこなっています。

今年は、さらに、1または2つの市町村を増やしていきたい。

浦安市と船橋市は、市外者の施設予約が困難なので、隣接していないのだが、当面は、習志野市や千葉市を狙っていく予定。

そんなことより、人集まるかなあ、、、って、ワクワクするー

やっぱり集客って、一番大変だけど、楽しいかもー

あっ、でも、習志野市や千葉市在住で、すでにPPKWFに来てくれている方がいるので、困ったら手伝ってもらおう!

そうそう、千葉市って、千葉県でもっとも人口が多くて(約97万人)、しかも市川市の倍くらいの方が住んでいるエリアなので、もしかしたら大チャンスかもしれない。

よーし、チャレンジあるのみー、いってみよー!

オー!

#でも習志野市からね

☆本日の主な活動☆

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2023年2月8日(水)

いよいよ来月から私の所属する「さいたまサッカーシニアリーグ」が開幕します。

私が出場するカテゴリーは45歳以上のグランドシニアなのですが、40代と対峙しないといけないので、徐々にサボれなくなってきました(笑)

早いところ、50歳または55歳以上のカテゴリーを作って欲しい。

と愚痴っていても仕方ないので、クリーンスパ市川にて、ワークアウト。

久しぶりに腹筋したら、思いっきり攣りました(笑)

ただし、腹筋&背筋トレしたら、確実に腰痛に効果がありそうな手応えを感じました。

それにしてもロードバイクって、キツいけど、達成感あるー

夜8時くらいに行ったのですが、とても空いてて、私以外は3名のみ。

半貸切状態で、550円はお得ですよね!?

あっ、行くときは、室内用のシューズを忘れないようにしてくださいね。

開幕までは、さらに追い込んで、ケガをしないカラダを作っておくことにしまーす。

☆本日の主な活動☆

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。