コンテンツへスキップ

2022年12月14日(水)先勝

カタールワールドカップサッカーの準決勝が行われました。

泣いても笑っても残りの4チームのうち、勝った方だけが決勝へと駒を進めることが出来ます。

そして、その1試合目『アルゼンチン』対『クロアチア』戦は、、、終わってみれば、3-0でアルゼンチンが快勝しました!

それほどクロアチアが悪かった訳では無いが、ちょっとだけツキが無かった。

逆にアルゼンチンはラッキーもあったが、神様メッシが1ゴール1アシストの大活躍。

存在感増し増し~

一流の選手たちの中でもあれだけ違いを出せるってどんだけ~

今更ながら、メッシってボールを見ながらの間接視野が半端ない。

逆にボールしか見ていないから、ディフェンダーから見るとどこに出すのか分からないので、パスカット出来ないし、ちょっと油断するとドリブルや反転で置いていかれる。

正直、どうにもならない。

これで今大会は、5ゴール3アシストと絶好調。

マラドーナが優勝した時の6ゴールまであとひとつ。

ここまで来たら、優勝してマラドーナ超えして欲しい。

一方のモドリッチはやっぱりスペシャルな選手でした。

この準決勝という舞台でもメッシ同様に違いを出せるプレーを随所に見せてくれました。

アルゼンチンとの違いは、彼以外のパフォーマンスが低調だったというか、思ったほど活躍できなかったこと。

アルゼンチンほど気持ちの強さを感じなかったかなと。

いずれにしろ、前回大会の準優勝に続いて、ベスト4まで勝ち上がってきたことは称賛に値します。

これで、決勝進出はアルゼンチン。

準決勝のもう1試合『フランス』対『モロッコ』の勝者との決勝戦は、今週12月18日の24時キックオフです。

鉄壁の守備をほこるモロッコをフランスが打ち破れるのかが見どころ。

それにしてもエムバペとデンベレのウィングって、反則級ですよね。

フランスの一方的な試合になりそうだけど、それは誰もが予想できること。

何が起きるか分からないのがワールドカップ。

予想せずにフラットな気持ちで観戦したい。

☆本日の主な活動☆

  • 大学DE勤務
  • 通勤ウォーキング(10,013歩)
  • コルトンでお買い物
  • 『アルゼンチン』対『クロアチア』をABEMAプレミアムで視聴
  • 読書

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

2022年12月13日(火)赤口

いつも使用しているマスクが残り少なくなってきたので、Amazonチェック。

お気に入りのフィッティ(大きめ)が、60枚入り✖2箱で、何と、2,900円とお買い得になっていましたー。

1枚あたり、約24円、安い!

即ポチリました!


【2個セット】フィッティ 7DAYSマスク EXプラス 大きめ 60枚入 【life smile マスクケース付き】

個包装ではないですが、毎日使うので全く問題なし。

私は不織布マスクだと耳が痛くなりやすいので、フィッティしか勝たんです。

大きめサイズを購入したしたが、顔の大きさにより、ふつうや小さめサイズなど色々とあるので比較検討してみてくださーい。

オススメでーす!

☆本日の主な活動☆

そうそう、ちょっと聞いてくださいよー

整うためにスーパー銭湯行ったら、まさかのサウナが点検のためか使用停止に。

事前にホームページで確認すればよかったと思っていたら、まさかのホームページに記載なし。

空前のサウナ人気にも関わらず、入場する際などにひとこと断りを入れないとか考えられない。

そこで行ってくれれば、他のスーパー銭湯行ったのに~。

お客さんのニーズを理解してないな~。

分からないですが、売上が下がるのを恐れて黙っているのかと疑っちゃいます。

正直、こちらのスーパー銭湯の信頼度は今後ガタ落ちですよね。

おそらく、個人的には、よっぽどのことがない限り、こちらを利用することは無いかな。

どうしても行きたくなったら、事前に電話してから行かないといけませんね。

いや、行かないな。

ということで全然整わなかったですが、最後に、片っ端から全ての湯を制覇www

おかげで、肌はスベスベになりました(笑)

さようなら、〇〇の湯。

いままでありがとう。

きっと数年後には閉店に追い込まれると思います。

ちょっとイラッとしたので、帰宅後は、先日プレゼントで頂戴した、『ビアボール』を飲んでスッキリしました!

氷と炭酸水に入れるだけで、楽しめます。

ホッピー的な感じですが、予想以上にアルコール強めなので、飲み過ぎ注意ですね。

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

2022年12月12日(月)大安

カタールワールドカップは、準決勝までしばしのお休み。

ということで、今日は、ある程度、時間を取っての読書。

同時に面白そうな本を2冊買ってしまったため、どちらから読むのかを迷った結果、同時というか、交互に読む作戦となりました。

写真左が『1日1テーマ読むだけで身につくホームページ集客大全』芝田弘美著

写真右が『会社の売上を爆上げするYou Tube集客の教科書』大原昌人著

ホームページとYou Tubeは正直、ほぼ我流でここまで運営してきているので、ここで1度しっかりと学んでから推し進めていきたいと思います。

いやー、どちらの本も面白すぎて、何ページごとに読み替えるのか悩むー

まあ、でも冷静に考えたら、ホームページの方はタイトル的にちょっとづつ読めば良さそうだったので、このあとは、You Tubebの方をメインに読み進めていきまーす。

#知らんがな

ちなみに、ご紹介した本は2冊とも大杉潤先生の書評ブログを参考にして購入させていただきました。

今後も自分で探すのは大変なのでこちらをチェックして、気になるのがあったら買うというスタイルでいこうと思っています。

☆本日の主な活動☆

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。