コンテンツへスキップ

1

PPK Walking Football(以下、PPKWF)主催「ウォーキングフットボールの会」を千葉県市川市にて開催しました

3月3日ひなまつりの花金、午後7時より市川市塩浜市民体育館にて、PPK Walking Football(以下、PPKWF)のウォーキングフットボールの会をおこないました。

当日は、金曜日にも関わらず、18名もお集まりいただけました。

むしろ土日よりも安定して来ていただけてる気がします。

よく考えたら、土日は各種イベントで忙しいからですかね。

今回の記念撮影テーマは「昭和の一発ギャグ」でした。

同世代が多いとはいえ、それぞれ別の人生を歩いてきたので、出てくるギャグはかなりの違いが見受けられますwww

今後もできる限り、お題を出させていただいて、みなさんの違いを確認していきたいと思います。

まさに、「みんなちがって、みんないい」ですね!!!

#違うか!

また、参加者のあっちゃん(呼んだことはないw)から差し入れで柏レイソル仕様のバッグをいただきました。

ありがとうございます<m(__)m>

色々と細かなトレーニング用グッズも増えてきたので、整理用に使わせていただきます。

1、PPKWF 「ウォーキングフットボールの会」 トレーニングメニュー

ということで、今回おこなったメニューは以下のとおり。

・ラジオ体操第一
・止める蹴る2.0
・パス&コントロール
・2対1(2チームに分かれて、ハーフコート)
・3対2(2チームに分かれて、ハーフコート)
・6対6(3チームローテーション、フルコート)

また、トラップに悩みを抱えている方がいたので、短時間でしたが個別レッスンもおこないました。

今後も課題でお悩みの方がいたら、一緒に解決できるようにしていきたいので、何かあればご相談ください。

もちろん、全体的な課題を解決するために最適なトレーニングを選んでおこなっています。

参加者からの提案で取り組んだメニューもありますので、是非ご提案ください。

あっ、そうだ!

最近、シュート練習していないので、次回あたりにやってみようっと。

そんなこんなで、試合の様子を2本立てでYou Tubeにアップしたのでご覧ください。

■PPK Walking Football #88 前半戦は下のサムネイルをクリック!

■PPK Walking Football #88 後半戦は下のサムネイルをクリック!

動画を見返すと、まだまだボールを奪っていたりする場面やドリブルで抜きに行ったり、強引にシュートを打ってしまったりしているので、安心・安全を第一に、レベルアップを第二としていきたいと思います。

もっとチームプレーを考えてのつないでのゴールが出来るようになるといいな。

ひとりでドリブルで抜いて決めても味方も相手もあまり面白くないですよね。

サッカーだったらまだいいけど、ウォーキングフットボールはそういうスポーツにはしたくない。

しかもそれだと上手くならないし、、、

なので、地道にコツコツ活動していきます。

2、PPKWF ウォーキングフットボールの会のご案内です

最後に、PPKWFのウォーキングフットボールの会のお知らせです。

PPKWFでは、主にウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心におこなっています。

お近くの方は、お気軽に一度お越しください。

迷ったら、まずはやってみましょう!

■ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは

■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程

■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選

■お得で安心なスポーツ保険あります(11名加入済み、2023年度は13名での加入予定)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

以上、千葉県市川市中心に、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWF代表の渡辺でした。

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後まで読んでくださってありがとうございます。シェアしていただけると嬉しいです。

1

PPKWF主催「ウォーキングフットボールの会」を千葉県松戸市で開催します!

こちらのイベントは終了しました

ご参加いただいた皆様ありがとうございました

>>4月15日開催の【第98回】PPKWF ウォーキングフットボールの会 活動報告は新しいウィンドウで開きます

>>【PPK Walking Football】ウォーキングフットボールの会の日程はこちらから

自由参加型のオープンコミュニティーPPK Walking Football (以下、PPKWF)では、千葉県市川市中心に、元気な中高年を増やす活動をしています。

「人は走らず、ボールを走らせよう!」をテーマに、主にウォーキングフットボールの会を開催しています。

【非接触型スポーツ】

走らないサッカー「ウォーキングフットボール」とは、走らない、ぶつからない、ので他者との身体的な接触のないスポーツです。

【初心者・未経験者 大歓迎!】

前述の通り、走ったり、ぶつかったりしないため、あらゆる面で、非常に差がつきにくいので、初めてでもハードル低めです。

そのため、サッカーやフットサル未経験者でも最初から活躍できちゃうんです。

お試しに、一度だけでの参加で構いませんので、お気軽に参加してみてくださいね。

はじめの一歩は是非「PPKWF」で!

今回は、市川市のお隣、松戸市での開催です。

日時:2023年4月15日(土)11:00~13:00

場所:千葉県松戸市東部スポーツパーク体育館(室内・床)

   トイレ、更衣室、自販機あり、無料駐車場あり

参加費:おとな700円(女性300円) 同伴の小中学生は無料

持ち物:室内用シューズ、飲み物、タオル、着替え

また、事前の検温、マスク着用やアルコールによる手指消毒などのご協力をお願いしております。

以前に同施設にておこなった動画があるのでご参考までにご覧ください!

▼PPKWFウォーキングフットボール動画▼

■ウォーキングフットボールのルールはこちらから

■【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選はこちらから

■最新のPPKWF開催日情報はこちらから

■お得で安心なスポーツ保険あります(現在、11名加入済み、2023年度は14名加入予定)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

【お問い合わせ・お申し込みについて】

 お申し込みはこちらのフォームからhttps://forms.gle/pc7ssCAQPZTbCfPcA

お問い合わせは下記フォームよりお気軽にどうぞ。

以上、当サイト室長およびPPKWF代表の渡辺からのご案内でした。

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

3

PPK Walking Football(以下、PPKWF)主催「ウォーキングフットボールの会」を東京都江戸川区にて開催しました

2月26日の日曜日、午前10時からの2時間水辺のスポーツガーデンにあるフットサルコートA面を使用。

こちらの施設は、コートごとに金網で仕切られているのと、ゴールが設置されていて、とっても快適。

さらには、屋根付きベンチまで用意されています。

また、当日は、設営・審判・動画撮影・撤収などを参加者のみなさまにお手伝いしていただきました。

参加者のみなさま、ありがとうございます!

今回の参加者は、女性4名(初参加者1名含む)とその仲間たちの総勢16名。

前回から始まった、記念撮影時の決めポーズ(ポージング)のお題は、「なかやまきんに君」で実施しました(画像右)。

「パワー!」で揃うかと思いきや、まさかのバラバラ。

全員が揃うまで、この企画は続ける予定ですw

そして、快晴と天気は良かったのですが、やはり2月、風はまだまだ冷たかったので、鬼ごっこなどを含めて、入念にウォーミングアップをおこないました。

1、PPKWF 「ウォーキングフットボールの会」 トレーニングメニュー

当日おこなったウォーキングフットボールの会 メニュー

・ラジオ体操第一

・ウォーキング&コグニサイズ

・二人一組鬼ごっこ

・パス&コントロール

・2対1、3対2(ハーフコート)

・6対6(フルコート)

体育館のコートと比べて、全体的に広いため、6人制とは言え、空いたスペースをうまく使った展開や素早いパスワークからのカウンター攻撃が効果的にゴールにつながりました。

さらに、コーナーキックからサインプレーのような3人の連携による素晴らしいゴールも生まれました。

事前打ち合わせなしのコンビネーションプレーは、長くやっていると自然に出てくるんですね。

まさに、以心伝心。

今後がますます楽しみです。

そのようなスペシャルなシーンが満載の動画を前後半に分けて、You Tubeに2本立てでアップしましたので、是非ご覧ください。

▼PPK Walking Football #87 前半戦▼

▼PPK Walking Football #87 後半戦▼

また、今回も3名によるマルチジャッジメントシステムを導入。

私以外に2名の方にジャッジのご協力をして頂きました。

従来の主審ひとりだけでの判断はなかなか難しので、対戦しているチームにひとりづつプレーをしながらジャッジする人を置き、計3名で連携してジャッジするというシステムです。

ひとりだけだと、ペナルティエリアに入ったかどうかの判断はなかなか難しい、というか、見えないんです。

それと、ボールを持っていないプレーヤーが走っても見えていなかったりすることもあります。

しかもこちらのフットサルコートは、なぜか、テニス用の審判台があったので、そちらを利用してみました。

すると、これが、なかなかGOOD!

登ってみると予想以上にコート全体が見渡せちゃうんです。

そのため、ペナルティエリアへの侵入の有無も丸見え。

初めての審判台でしたが、これはなかなかの秀逸なアイテムでした。

コートレベルだとどうしても複数のプレーヤーが重なって、よく見えないことが多いので、むしろ、ウォーキングフットボールの審判は、このような台を使用したほうが正しいジャッジが出来て良いかもしれないと思いました。

2、PPKWF ウォーキングフットボールの会のご案内です

最後に、PPKWFのウォーキングフットボールの会のお知らせです。

PPKWFでは、主にウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心におこなっています。

お近くの方は、お気軽に一度お越しください。

迷ったら、まずはやってみましょう!

■ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは

■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程

■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選

■お得で安心なスポーツ保険あります(11名加入済み、2023年度は13名での加入予定)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

以上、千葉県市川市中心に、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWF代表の渡辺でした。

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後まで読んでくださってありがとうございます。シェアしていただけると嬉しいです。