コンテンツへスキップ

1

5月20日、JFA主催のウォーキングフットボールイベントにPPK Walking Footballのメンバー27名で参加

5月20日の土曜日、千葉県幕張にある「高円宮記念JFA夢フィールド」にて午後1時より行われました。

毎日天気予報とにらめっこの日が続きましたが、みなさまの日頃の行いのお陰で晴天でしたね。私達のチームでは、なにか出来ることはないかということで、ガチのてるてる坊主を作る気合の入れようでしたw

AKIさん、ありがとうございます!

そして、今回、PPK Walking Football(以下、PPKWF)は3チーム27名で参加させていただきました。実はこのカップ戦に照準を合わせて、お揃いのユニフォームを用意したんですよ。メンバーみんなテンション上がってました!

試合前にまずはみんなで記念撮影。もちろん、ポーズは、今をときめく「なかやまきんにくん」の「パワー」でしたが、主催者の松田さんに元気がないとの指摘を受けたため、取り直ししましたwww

試合は、3つのカテゴリー「とことこ」「てくてく」「すたすた」に分かれての実施。PPKWFでは、「てくてく」に2チーム、「すたすた」に1チームでエントリー。

各チーム4試合を行い、結果は、以下のとおりです。

SWEET PPKWF、、、3敗1分 得点2 失点12

KAKI PPKWF、、、4勝 得点12 失点3(碧くんが8得点で得点王)

KYU PPKWF、、、1勝3分 得点11 失点8

チーム編成やフォーメーション、メンバー交代などチームの代表としての反省点が多々ありました。私以外にも数名の方から感想をお聞きしたところ、「基本が出来ていなかった」「止める蹴るをもっと練習したい」「ムードに飲まれてしまった」「声掛けができていなかった」「もっと少ないタッチ数でのプレーやパススピードを上げていかなかれば」など次回に向けての課題がありました。

ただし、みなさま、すでに次回に向けて考えているということは、とても楽しいイベントだっと言うことだと感じました。

実際に、「立派な天然芝のピッチでプレーできて最高に良かった」や「この歳で大きな大会に出れて楽しい」など多くの方が思ったのではないでしょうか。

そして、勝敗は別として、総勢27名のPPKWFは他チームからは「PPKWF軍団」とか「ユニフォームかっこいい」や交流戦のお申し込みなど様々なお声掛けをいただきました。

主催者の松田さんからも「すごい!国内最大のウォーキングフットボールクラブになりましたね!」とお褒めの言葉をいただきましたー

試合途中に、今回はエントリーしなかったメンバーが2名も応援に来てくれたり、差し入れしてくれたりと嬉しい限りです。

また、個人的には、申し込み、案内、設営、受付、運営など多くのことを学べた貴重なイベントでした。本当に感謝です。また是非よろしくお願いいたします。

それと対戦していただいたチームや準備から設営・撤収までしていただいたすべての関係者の皆様にも熱く御礼申し上げます。そして、PPKWFのメンバーの山口さんも早朝から準備をしてくださっていたそうです。ありがとうございます!

当日の参加者は約180名だったそうです。すごい規模でした。

来年も開催予定と聞いているので、今から予定に入れておこうっと。

※2024年5月18日(土)あたりを勝手に予想していますw

次回は、4チームで参加しますと松田さんに言ってしまったので、皆様もスケジュールに入れておいてくださいね(笑)

終了後は、メンバー14名での食事会を開催。場所は海浜幕張駅徒歩1分の韓国料理「長寿韓酒房 海浜幕張店」

ビールにマッコリ、チヂミなどの韓国料理ウマウマでしたー

やっぱり、ウォーキングフットボールあとにみんなでの食事会は良いものですね。今後もこのような機械をもっと増やせるようにコーディネイトしていければと思いまーす。

>>長寿韓酒房 海浜幕張店の詳細はこちらから

以上、千葉県市川市中心に、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWF代表の渡辺でした。

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後まで読んでくださってありがとうございます。シェアしていただけると嬉しいです。

1

PPKWF主催「ウォーキングフットボールの会」を東京都江戸川区で開催します!

こちらのイベントは終了しました

ご参加いただいた皆様ありがとうございました

>>6月23日開催の【第116回】PPKWF ウォーキングフットボールの会 活動報告はこちらから

>>【PPK Walking Football】ウォーキングフットボールの会の日程はこちらから

自由参加型のオープンコミュニティーPPK Walking Football (以下、PPKWF)では、千葉県市川市中心に、元気な中高年を増やす活動をしています。

「人は走らず、ボールを走らせよう!」をテーマに、主にウォーキングフットボールの会を開催しています。

【非接触型スポーツ】

走らないサッカー「ウォーキングフットボール」とは、走らない、ぶつからない、ので他者との身体的な接触のないスポーツです。

【初心者・未経験者 大歓迎!】

前述の通り、走ったり、ぶつかったりしないため、あらゆる面で、非常に差がつきにくいので、初めてでもハードル低めです。

そのため、サッカーやフットサル未経験者でも最初から活躍できちゃうんです。

お試しに、一度だけでの参加で構いませんので、お気軽に参加してみてくださいね。

はじめの一歩は是非「PPKWF」で!

今回は花金フライデーナイター開催です。

日時:2023年6月23日(金)19:00~21:00

場所:東京都江戸川区水辺のスポーツガーデンフットサルコートB面(屋外・人工芝)

   トイレ、更衣室、自販機あり、有料パーキングあり

>>アクセス方法はこちら

参加費:おとな700円(女性300円) 同伴の小中学生は無料

持ち物:シューズ、飲み物、タオル、着替え

以前に同施設にておこなった動画があるのでご参考までにご覧ください!

■ウォーキングフットボールのルールはこちらから

■【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選はこちらから

■最新のPPKWF開催日情報はこちらから

■お得で安心なスポーツ保険あります(2023年度は15名加入)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

【お問い合わせ・お申し込みについて】

 お申し込みはこちらのフォームからhttps://forms.gle/pc7ssCAQPZTbCfPcA

お問い合わせは下記フォームよりお気軽にどうぞ。

以上、当サイトの運営・管理をしているPPKWF代表の渡辺でした。

★とっても便利!室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。