コンテンツへスキップ

1

PPK Walking Football(以下、PPKWF)主催「ウォーキングフットボールの会」を東京都江戸川区にて開催しました

4月9日、江戸川区スポーツランドにて97回目となるウォーキングフットボールの会を開催しました。夜8時スタート&屋外ということで、厳しい条件にもかかわらず、ドタサンもあっての何とか10名の方々にお集まりいただけました。

4月とはいえ、夜はまだ10℃を下回る気温のため、じっとしていると寒いですが、ちょっと身体を動かせば大丈夫。ただし、怪我をしないように、ウォーミングアップは入念にするように心がけました。

1、PPKWF 「ウォーキングフットボールの会」 トレーニングメニュー

ということでおこなったメニューは以下のとおり

・ラジオ体操第一
・ウォーキング&コグニサイズ
・ふたり一組鬼ごっご(ハーフコート)
・ウッシー
・4対1とりかご(マーカーでエリア指定) 10回または失敗で交代
・シュート練習 サイドからサイドへ、中央に落としてシュート
・5人制で試合

ちょうど10名だったので、2チームに分かれて、4対1のとりかごを実施。素早い判断力、正確なトラップやパスが求められるので、単純だが重要なスキルが身につくトレーニング。守備者はウォーキングフットボールのルールのため、走れないのはもちろん、ボールを奪いに来れないので、ミスをしなければ奪われることは少ない。落ち着いて正確にパス回しすれば、10回はそれほど難しくないが、未経験者にはややハードルが高いので適宜取り組むようにして、レベルアップにつなげていきたい。

また、最近、意識的に取り入れているシュート練習。今回は、ペナルティエリアの右→左→中央でシュートというコンビネーションのトレーニング。すべてワンタッチでゴールを狙うのを狙ったトレーニングではあるが、最後のシュートの質にこだわっていきたい。ここで適当に蹴ってゴールしてもレベルアップにはつながらない訳ではないが、できる限り、キーパーを外したコースに蹴りこめるようになったら素晴らしいかなと。

正直、私自身もラストパスを蹴った瞬間からシュートまでの間に、キーパーとゴールの位置を確認するのは難しいが、あきらめずにトライしていきたい。緩いボールはできるが、早いボールの場合はなかなか難しいですよね。早いボールだと合わせるのに精一杯となり、結果、キーパーの正面になってしまうことが多い気がします。ただし、シュート練習を始めてから、個人差ありますが、確実にレベルアップしているメンバーがいるのでコツコツと継続しておこなっていく予定です。

そんなこんなで、試合の様子を動画で観てみましょう!

今回も前後半の2本立てですぅー

   ▼PPK Walking Football #97 前半戦▼

   ▼PPK Walking Football #97 後半戦▼

運動量はごらんのように、8,482歩と5人制にしてはキツすぎなかったのかなと。

いつもはフットサルコートだと、1万歩を超えそうになり、途中、オーバーワークにならないよう、調整のため、PK合戦をやる場合もあります(笑)

翌日のお仕事に影響が出ないように気をつけていこうと思います。

2、PPKWF ウォーキングフットボールの会のご案内です

ここからは、PPKWFのウォーキングフットボールの会のお知らせです。

PPKWFでは、主にウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心におこなっています。

お近くの方は、お気軽に一度お越しください。

迷ったら、まずはやってみましょう!

■ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは

■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程

■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選

■お得で安心なスポーツ保険あります(2023年度は15名での加入)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

以上、千葉県市川市中心に、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWF代表の渡辺でした。

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後まで読んでくださってありがとうございます。シェアしていただけると嬉しいです。

1

2023年4月17日(月)

最近、街は選挙カーで大賑わいですね。

「えり、アルフィア」の名前が耳から離れません(笑)

しかも彼女の車は特別仕様。

両サイド、ガラス張り?でビジュアルアピール。

先日、ちょうど隣に並んだら、めっちゃ笑顔で手を振ってくれました。

ものすごい美人さんでした!

反射的に手を振り返したのは言うまでもないw

ということで、先日の土曜日におこなった98回目のウォーキングフットボールの会にて、いつも参加してくれているメンバーより、ちょっと早い100回記念のお祝いとして、生ジョッキ缶のスーパードライ6缶パックをいただきました!

キッシー、ありがとうございまーす!!!

人からもらったお酒は美味しいですね!

しかもルービーは間違いない!

振り返ってみると、ウォーキングフットボールの主催を始めたのが、2020年の2月。

ちょうど新型コロナウィルスの猛威とタイミングが一緒のため、なかなか思うようにいかなかったが、くじけずに続けてきてよかった。

何度やめちゃおうと思ったことかって、よく考えたら、一度も思ってなかったwww

#どっちやねん

ちなみに、初年度の2020年は14回、2021年24回、2022年22回といったペースでした。

そして、今年2023年は予定通り、一気にギアを入れて、ここまで何とすでに38回と大幅に記録更新!

月10回くらいのハイペース!

今後、どこに向かっていくのかは今のところ定かではないが、元気な中高年をもっともっと増やせていければと思っています。

まだまだ全然足りひんなあっと。

もっと盛り上げていくぜよー

早くユニフォーム届かないかなあ

☆本日の主な活動☆

  • 大学DE勤務
  • 通勤ウォーキング(8,910歩)
  • ウォーキンフットボールの動画をPremiere Proで編集
  • Canvaでサムネイル作り
  • You Tubeにアップ:【PPK Walking Football #97 後半戦】
  • 読書

最後に恒例となったご案内です。

推しメン「影山優佳」さんの1st写真集が5月9日に発売されます!

いよいよ1ヶ月を切りましたーーー!

只今、絶賛予約受付中ですので是非よろしくお願いいたします。

すでにこちらを見てご予約していただいている方が続出中!

ありがとうございます!

■下のリンク先からご予約できます

以上、ウォーキングフットボールをメインに、元気な中高年を増やす活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の【PPK日記】はこちら

最後まで読んでくださってありがとうございます。シェアしていただけると嬉しいです。

3

PPK Walking Football(以下、PPKWF)主催「ウォーキングフットボールの会」を千葉県市川市にて開催しました!

4月5日のウェンズデーナイト、夜7時より、市川市塩浜市民体育館にて、96回目のウォーキングフットボールの会をおこないました。

久しぶりに、週の真ん中水曜日の開催でしたが、なんと、18名も集まってくれましたー

今回で、50回目の参加となるSATOちゃんに、フルーティービール2本をプレゼント。

参加率52%と2回に1回以上も来てくれています。

嬉しい!

しかも人が集まらなくてくじけそうになっていた黎明期から、参加してくれて、何度も助けていただきました。

また、当日、出張先から直行してくれたSASAさんがお土産持参で登場!

なんと全員分の「ままどうる」×2本も配ってくれました。

ありがとうございまーす!

1、PPKWF 「ウォーキングフットボールの会」 トレーニングメニュー

ということで、当日におこなっためメニューは以下のとおり。

・ラジオ体操第一
・ウォーキング&コグニサイズ
・二人一組パス練習
・パス&コントロール
・2対1(ハーフコート)
・3対2(ハーフコート)
・3対2 キーパー付き(ハーフコート)
・シュート練習 コーナーキックからダイレクト
・6対6 3チームでローテーション

今回初めて取り組んでみたのは、コーナーキックからのシュート練習です。

横から来るボール、ペナルティエリア、ゴールキーパー、そして、ゴールと同時に見るのは大忙し。

どのように判断するべきかの力が身につくトレーニングです。

最初は混乱してなかなかシュートがミートしなかったのですが徐々に上達。

とはいえ、決めきるのは難しいので今後も引き続きおこなっていきたいと思います。

あくまで、私の場合ですが、キーパーも含めた敵味方の状況およびゴール、ペナルティエリアを見ておく→キッカーおよび蹴られたボールを見る→首を振ってキーパーとゴールを見る→ボールをしっかり見てシュートを打つ

といったイメージです。

ボールが早いと首を振るのが間に合わない時もあるので、その時は関節視野でチラ見ですかね。

いずれにしろ横からのボールにしっかりと合わせるのはそんなに簡単なことではありません。

Jリーグの選手でも決定機に大きく蹴り上げたり、キーパーの正面だったりと簡易度高いんです。

ただし、練習すれば確実に上達するスキルだと思うので、今後もコツコツと取り組んでいきたいと思います。

大切なのは、一球一球しっかり狙って打つことですね。

適当に狙わないでシュートして入っても再現性がなく、一喜一憂するだけになってしまいますからね。

PPKWFにご参加の皆さん、一緒に試行錯誤しながら楽しくやっていきましょう!!!

そんなトレーニングの成果が出たのか出ていないのかは別として、試合の様子を動画で観てみましょう!

今回も前後半の2本立てですぅー

▼PPK Walking Football #96 前半戦▼

▼PPK Walking Football #96 後半戦▼

2、PPKWF ウォーキングフットボールの会のご案内です

ここからは、PPKWFのウォーキングフットボールの会のお知らせです。

PPKWFでは、主にウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心におこなっています。

お近くの方は、お気軽に一度お越しください。

迷ったら、まずはやってみましょう!

■ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは

■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程

■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選

■お得で安心なスポーツ保険あります(2023年度は15名での加入予定)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

以上、千葉県市川市中心に、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWF代表の渡辺でした。

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後まで読んでくださってありがとうございます。シェアしていただけると嬉しいです。