コンテンツへスキップ

1

2023年3月31日(金)

またまた、たまたま、ではないですが、やってきました市川市行徳界隈w

22回めのウォーキングフットボール帰りに初めての飲食店に突撃する企画は、史上もっとも日本人客が入っているの見たことない率が高めのインド料理店「インディアンパレス」さんに行ってきました!

店頭では、テイクアウトコーナーでケバブなどが売っていまーす。

結構、持ち帰りで並んでいること多めです。

そして、結論から言うと、リーズナブルでフツーに美味しいです。

しかも店員さんがフレンドリーで居心地が良かったため少し長居しちゃいました。

ディナーセットが800円とお得。

今回は奮発してマハラザセット900円をチョイス。

写真にあるように、サラダ、ドリンク(マンゴラッシー)、タンドリーチキン、ナン、そしてカレーのセットで税込900円は良心的。

値上げラッシュが進む日本市場の中で頑張ってるな!という感じ。

ありがたいです。

タンドリーチキンがあったので、カレーはダルカレー(豆のカレー)でバランス重視。

辛さは選べたので中辛にしたら、スタートは若干むせましたが、二口目からはカラダがすぐさま対応したため全く問題なく完食。

ウマウマでした!

ごちそうさま\(^o^)/

>>インディアンパレスをもっとくわしく見る

☆本日の主な活動☆

  • 大学DE勤務
  • 通勤ウォーキング(8,505歩)
  • 94回めのウォーキングフットボールの会を開催
  • 行徳DEディナー
  • You Tubeにアップ:https://youtu.be/C7R5h5_Mxsw
  • 読書

最後に恒例となったご案内です。

推しメン「影山優佳」さんの1st写真集が5月9日に発売されます!

只今、絶賛予約受付中ですので是非よろしくお願いいたします。

■下のリンク先からご予約できます

以上、ウォーキングフットボールをメインに、元気な中高年を増やす活動家「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の【PPK日記】はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2023年3月27日(月)

立て続けにウォーキングフットボールを行うのは良いのだが、動画編集などの作業が増えるので、一時的に激務になりがち。

とその前に、軽くひと息入れてから帰宅。

まあ、ひと息といっても飲みながら、TwitterとInstagramに動画を立て続けに投稿。

帰宅後は、動画編集をするも時間が足りない。

ここで時間短縮のため、「Canva」でYou Tubeのサムネイル作りにチャレンジ。

「Cannva(キャンバ)」とは、オンラインのグラフィックデザインのプラットフォームです。

これがまた、めっちゃ便利で、ポスターやチラシを作るのに以前からお世話になっていて、今回は初めてサムネを作ってみたら、予想通り、あっという間に完成。

写真と文字やフォントを好きなものに入れ替えるだけでOK。

しばらくはCanvaをフル活用させてもらって何とか乗り切ろう!

有料グレードアップもあるが、無料で十分使えるサイトなのでまずはお試しください!

☆本日の主な活動☆

最後に本日もしつこくご案内させてください。

推しメン「影山優佳」さんの1st写真集が誕生日の翌日5月9日に発売されます!

只今、絶賛予約受付中ですので是非よろしくお願いいたします。

■下のリンク先からご予約できます

もちろん、私もまずは一冊のみですが予約を完了しております!

以上、ウォーキングフットボールをメインに、元気な中高年を増やす活動家「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の【PPK日記】はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2023年3月24日(金)

ウォーキングフットボール(以下、WF)帰りに、行ったことのない飲食店に突撃する企画も今回でなんと20回目となりました。

今日は、市川市塩浜市民体育館での開催だったため、当然のように、行徳のいつもの西友にパーキング。

WF仲間2名と検討した結果、地元の武さんの案内でこちらの「中国料理 英弘(エイコー)」さんに行ってきました。

私と弟の名前を一文字づつ使用している店名だったので、何だか親近感が湧きました。

#実は帰ってから気づいた

町中華というよりかは、中国の方がやっている中国料理店。

メニューをみると、とにかく料理のバリエーションが豊富です。

あまりにも種類が多すぎて全く選べそうに無かったので、ホワイトボードに書いてあった、「カニ豆腐定食」税込860円をチョイス。

優しいながらもしっかりとした味付けで、ごはんがめっちゃ進みます。

ウマウマっす!

定食には、ジャスミン茶またはアイスコーヒーが付いてきます。

席間隔も広くて、座敷もあるので、次回は全体に飲酒したい。

いやー、それにしても行徳の飲食店はかなり制覇してきた感じ。

今後は、南行徳も視野に入れつつ、活動の場を広げていきたいなと。

☆本日の主な活動☆

  • 大学DE勤務
  • ウォーキングフットボールの会を開催
  • 行徳でディナー
  • ユニフォームを注文
  • 読書

最後に本日もしつこくご案内させてください。

推しメン「影山優佳」さんの1st写真集が誕生日の翌日5月9日に発売されます!

只今、絶賛予約受付中ですので是非よろしくお願いいたします。

■下のリンク先からご予約できます

もちろん、私も予約完了です!

以上、ウォーキングフットボールをメインに、元気な中高年を増やす活動家「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の【PPK日記】はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。