コンテンツへスキップ

自由参加型のオープンコミュニティーPPK Walking Football (以下、PPKWF)では、千葉県市川市中心に、元気な中高年を増やす活動をしています。

「人は走らず、ボールを走らせよう!」をテーマに、主にウォーキングフットボールの会を開催しています。

【非接触型スポーツ】

走らないサッカー「ウォーキングフットボール」とは、走らない、ぶつからない、ので他者との身体的な接触のないスポーツです。

【初心者・未経験者 大歓迎!】

前述の通り、走ったり、ぶつかったりしないため、あらゆる面で、非常に差がつきにくいので、初めてでもハードル低めです。

そのため、サッカーやフットサル未経験者でも最初から活躍できちゃうんです。

お試しに、一度だけでの参加で構いませんので、お気軽に参加してみてくださいね。

はじめの一歩は是非「PPKWF」で!

今回は、女性限定のウォーキングフットボール教室を開催します!

サッカー・フットサル未経験者が多く在籍していますので、初心者・未経験者でも安心してお越しいただけますよ~

日時:2024年4月16日(火)19:00~21:00

場所:千葉県市川市「市川駅南公民館」3階レクリエーションホール(室内・床)

   更衣室、シャワー、トイレ、無料駐車場あり

参加条件:女性限定

コーチ:PPKWFC代表 渡辺敏弘

アクセス:JR市川駅南口から徒歩13分、JR総武線市川駅南口から、本八幡駅行きバス 「大洲三丁目」下車 徒歩3分 

参加費:500円 

持ち物:室内用シューズ、飲み物、タオル、着替え

なお、女性限定回に関しては、サッカーやフットサル未経験者、そして、基本的なことを今一度学びたいという女性の方向けに、ティーチングやコーチングを交えたウォーキングフットボール教室的な感じでおこなってみたいと思います。

もちろん、分からないことなどにもお答えしていきますので是非ご参加ください。個人的なスキルアップに加えて、チーム戦術についてのレベルアップを目指していきたいと思います。

【お問い合わせ・お申し込みについて】

お申し込みはこちらのフォームからhttps://forms.gle/pc7ssCAQPZTbCfPcA

■ウォーキングフットボールのルールはこちらから

■【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選はこちらから

■最新のPPKWF開催日情報はこちらから

■お得で安心なスポーツ保険あります(2023年度は16名加入)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

■メンバーになると参加費がお得になるオンラインサロン「ウォーキングフットボールで元気な中高年を増やす会」の詳細はこちらから

※女性がサロンメンバーになっていただくと、ここでは書けない大変お得な特典がありますので是非お問い合わせください!

お問い合わせは下記フォームよりお気軽にどうぞ。

以上、PPKWFCの渡辺でした。

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)★

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

千葉県市川市中心に元気な中高年を増やす活動をしているPPKウォーキングフットボールクラブ(以下、PPKWFC)での報告記事です。不定期ではありますが、月に10回程度「ウォーキングフットボールの会」を開催しております。

1、3月20日 9:00~11:00 松戸市東部スポーツパーク体育館

およそ1ヶ月ぶりの東部スポーツパーク体育館。バスケットボールコート1面のみなので、貸切的な感じとコートのすぐ横にフットサル用ゴールが置いてあるので、セッティングがめっちゃ楽で使い勝手の良い体育館です。

当日は、朝9時と早い時間での開催でしたが、ちょうどぴったりの15名で、歩く蹴るできました!

【写真】みんなでWポーズ

今回の参加が2回めの方から、100回を優に超えている方、サッカーやフットサルを全くやったことがなかった方から、学生の頃からやっているかたまで、色々な人が集まってもすぐに一緒に楽しめるのがウォーキングフットボールの良いところ。

【写真】NAKATA降臨(パーフェクトヒューマン)

2、ウォーキングフットボールの会 トレーニングメニュー

当日おこなったメニューは以下の通りです。

1、ラジオ体操第一
2、足首トレーニング
3、ふたりで鬼ごっこ
4、ふたりで向かい合って止める蹴る(右足のみ、左足のみ、左→右、右→左)
5、ローテーションパス
6、ハーフコートで、2対1、2対2、3対2、3対2+キーパー
7、5人制DEゲーム

5のローテーションパスは、2チーム7名ずつに分かれて、フルコートでおこないます。チーム内で常に同じ人からパスを受けて、同じ人にパスを2タッチ以内に出していくメニュー。それを動きながらおこなうため、誰がどこにいるのかを把握しなければならないのです。

それと他のチームの7人も同じコートにいるため、ぶつからないように気をつけなければなりません。

なので、パスの出し手、受け手、ボール、他のチームの人、タッチライン、ゴールラインなど、色々と認知しておくことが必要です。慣れてきた頃を見計らって、ボールを追加して、強度をアップ。最後はボールを3つまで増やして、混乱をするようにしました笑

7の5人制DEゲームは、3チームに分けて、ローテーションで実施。今回は、1試合、いつもの5分から7分へ延長。これが思ったよりもきつかったのか、最後の方は、「結構きつかった!」「5分で慣れているので長かった」などの声がありつつも、表情はみんな活き活きと楽しそうでした笑

今後も参加人数によるが、少しづつ、時間を長くする方向で考えていこうかなと思っています。

3、PPKWFのご案内

最後に、PPKWFCのお知らせをさせてください。

繰り返しになりますが、PPKWFCでは、主にウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心に行っています。

まだやったこと無いよという方は、1度だけの参加でも構いませんので、是非お気軽に来てみてください。

気になったら、まずは試してみることが大切です!

■ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは

■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程

■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選

■お得で安心なスポーツ保険あります(2023年度は16名での加入)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

■とってもお得な特典があるオンラインサロン「走らないサッカー『ウォーキングフットボール』で元気な中高年を増やす」の詳細はこちらから

以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWFC代表の渡辺敏弘でした。 

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

千葉県市川市中心に元気な中高年を増やす活動をしているPPKウォーキングフットボールクラブ(以下、PPKWFC)での報告記事です。不定期ではありますが、月に10回程度「ウォーキングフットボールの会」を開催しております。

1、3月17日 17:00~19:00 習志野市芝園公園フットサルコート

当日は午後5時からの開始にも関わらず、主催者の渡辺が会場に到着したのは、5時10分とまさかの遅刻。理由としては、あと5分で会場につく所まで来ていたのですが、信号待ちでふと車の後部座席を見ると、何と、、、ボールを積むのを忘れていたのを発見!!!

あわてて、Uターンして、自宅に取りに帰りました。

高速道路を愛車のポルシェちゃんに無理言って、久しぶりにターボを使用したが、残念ながら間に合いませんでした、、、

大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m

自宅から出発時には、指差し確認をして、同じ過ちを犯さないようにいたします!

また、参加メンバーにはご迷惑をかけてしまいました。特に、柴田さんには受付からウォーミングアップリーダーまでしていただきまして、ありがとうございました。

一口メモ:タメの武さんは靴を忘れてイオンで買ってました笑

55歳にもなると物忘れが増えてくるので、しっかりを確認をするようにしていきます。

そんなこんなで当日は、私を含めて、12名と世界大会ルールでやるのには持って来いの人数。

【写真】みんなでWポーズ

途中で日は落ちましたが、半袖にジャージで気持ち肌寒いくらいでしたが、動くと丁度良いくらいの気温でした~

【写真】カメラ目線禁止のオブジェ風ショット

同じポーズの男女がいますね笑 さすがに息ぴったり!

2、ウォーキングフットボールの会 トレーニングメニュー

当日おこなったメニューは以下の通りです。

1、ラジオ体操第一
2、足首トレーニング
3、柴田流ウォーキング
4、ハンドトス&キック
5、リフティング
6、ハーフコートで4vs2
7、ネームパス
8、6人制DEゲーム

今回は世界大会ルールのため、サッカーボールの5号球を使用。ボールに慣れてもらうため、4のハンドトス&キックや輪になってリフティングなど基本的なメニューを実施。

リフティングは、苦手な方が多かったのですが、徐々に感覚を掴んできていたので、継続して行っていく予定です。

フットサルボールと比べて、サッカーボールはかなり跳ねるのと、世界大会ルールでは、頭くらいまでの高さのボールはOKなので、しっかりとコントロールできるスキルを身につけられればと思います。

6のハーフコートで4vs2は、最近、継続して取り組んでいるメニュー。そのため、かなり皆さんが慣れてきているのか、つながるようになってきました。特に、ボールを貰う人の動きが良くなってきているのが素晴らしいですね。

6vs6でおこなったゲームは、7分間ごとにポジションを変更しての実施。世界大会ルール、そして、サッカーボールを使用しているのと前からならボールを奪っても良いため、プレッシングやチャージが激しくなる傾向あり。

ただし、近づきすぎると接触の危険性が高まるので、守備の際は、適度な距離を保ちつつ、前からボールを奪いに行くようにしましょう!

ゲームでは、女性の活躍、そして、両エースストライカーが得点を量産。

特に、哲さんがキレッキレで、軽くハットトリックを達成しました~

そして、終盤には、遅ればせながらもユタカさんが連続得点の大活躍!!!

世界大会ルールでフットサルコートの場合は、5~6名で、ペナルティエリアは、今回の5メートルがちょうど良いのではないかと思います。

3、PPKWFのご案内

最後に、PPKWFCのお知らせをさせてください。

繰り返しになりますが、PPKWFCでは、主にウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心に行っています。

まだやったこと無いよという方は、1度だけの参加でも構いませんので、是非お気軽に来てみてください。

気になったら、まずは試してみることが大切です!

■ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは

■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程

■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選

■お得で安心なスポーツ保険あります(2023年度は16名での加入)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

■とってもお得な特典があるオンラインサロン「走らないサッカー『ウォーキングフットボール』で元気な中高年を増やす」の詳細はこちらから

以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWFC代表の渡辺敏弘でした。 

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。